校長通信No.47【令和3年度No.12】をお届けします。
今号は空手道部の県総体特集です。
今大会も優秀な戦績を収めた空手道部、その強さの秘密に迫ります。
是非ご一読ください。
(在校生へは6月10日(木)に配付します。)
校長通信No.47【令和3年度No.12】をお届けします。
今号は空手道部の県総体特集です。
今大会も優秀な戦績を収めた空手道部、その強さの秘密に迫ります。
是非ご一読ください。
(在校生へは6月10日(木)に配付します。)
校長通信No.46【令和3年度No.11】をお届けします。
今週6月11日(金)、2年ぶりに本校文化祭である「東灘祭」を開催します。
その中核を担う生徒会執行部、とりわけ2年越しの思いを持った3年生役員の意気込みを披露されています。
是非ご一読ください。
(在校生へは6月8日(火)に配付します。)
校長通信No.45【令和3年度No.10】をお届けします。
5月29(土)・30(日)に県総体に挑んだボート部の報告です。
ここにも、やり遂げた者しか感じられない思い、成長の足跡がありました。
是非ご一読ください。
(在校生へは6月7日(月)に配付します。)
校長通信No.44【令和3年度No.9】をお届けします。
今週初め、本校職員室にかわいいお客さんがやってきました。
そのお客さんは、みんなを笑顔にし、何か大切なものを思い出させてくれました。
詳しくは、通信にて。
是非ご一読ください。
(在校生へは6月4日(金)に配付します。)
本校では「特色類型説明会」を6月19日(土)に予定しておりましたが、緊急事態宣言の再延長に伴い、中止することとなりました。
引き続き、新型コロナウイルス感染症対策を十分に施した上で、8月2日(月)・3日(火)に予定しております第1回オープンハイスクールに向けて準備して参りますので、ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
なお、6月19日(土)以降に本校ホームページにて、特色類型改編に関する情報を公開する予定です。
是非ご覧ください。
また、第1回オープンハイスクールにつきましては、後日本校ホームページにてご案内いたします。