「バレーボール」カテゴリーアーカイブ

速報 第1回定期戦

6月16日(水)、神戸甲北高校との第1回定期戦メイン競技を開催しました。

ほっともっとフィールド神戸で開催予定でした硬式野球は、雨天のため残念ながら中止となりました。

残す競技は、グリーンアリーナ神戸で開催する女子バレーボールです。
校長先生の激励も受け開始した試合は、2セット目、東灘が大量リードするも、地力に勝る神戸甲北の猛追を受け、最後まで競い合いました。
結果、セットカウント0-2で敗れました。

これにて全競技が終了し、本校の勝敗は3勝5敗となりました。
結果、記念すべき第1回の総合優勝は神戸甲北高校が手にしました。

3月に幕を開けました第1回定期戦は、これにて閉幕となります。
全8競技の熱戦の様子を伝える特集ページを後日公開する予定です。

定期戦壮行会

6月11日(金)、東灘祭閉会の後、6月16日(水)に行われます第1回定期戦メイン競技に出場する硬式野球部と女子バレーボール部の壮行会を行いました。

定期戦の現在の勝敗は、7競技を終えて3勝4敗です。
校長先生と生徒会代表の激励を受け、総合優勝の命運を託されたそれぞれの主将は力強く抱負を語ってくれました。
東灘の魂・プライドを胸に戦ってくれることと思います。
緊急事態宣言により残念ながら無観客での開催となりますが、みんなが学校で健闘を祈っています。

女子バレーボール部 練習試合 

18日は六甲アイランド高校、19日は夢野台高校、20日は神戸甲北高校と練習試合を行いました。3日間連続での練習試合ということもあり、生徒たちもかなり疲れが見られました。

本校の選手は最初、相手チームの多彩な攻撃やレセプションに苦戦をしていましたが、セット後半からは普段の練習と同じようなリズムでプレーができるようになっていました。

今回の練習試合で、立ち上がりの弱さとディフェンスの面では課題を残す点が多くありましたが、とても良い練習になりました。この経験を活かし、さらにチーム力を向上させていきたいです。

最後になりましたが、快く練習試合を引き受けて下さった顧問の先生方、生徒のみなさん、本当にありがとうございました。

【練習試合結果】

3/18  六甲アイランド高校 3/19 夢野台高校 3/20 神戸甲北高校
18-25 12-25 11-25
15-25 17-25 15-25
14-25 19-25 21-25
19-25 28-26 24-26
13-25 25-21 25-22
14-25 14-25 19-25
20-25 25-22 22―25