黒井城まつり 販売実習

11月10日(土)10時から15時まで丹波市立黒井小学校グランドで販売実習を行っています。
 

カテゴリー: 営農科, 学校行事, 生活科, 3年生 | 黒井城まつり 販売実習 はコメントを受け付けていません

キャリア教育講習会が行われました。

11月8日(木)5限目に1・2年商業科に向けたキャリア教育講習会が行われました。
講師として、日教弘参事の坂東 英敏 氏をお招きし、商業を学ぶ意味について講演していただきました。

 

カテゴリー: 商業科, 1年生, 2年生 | キャリア教育講習会が行われました。 はコメントを受け付けていません

生活科『農業と環境』

11月6日(火)の「農業と環境」の授業は、
ハクサイとダイコンの収穫をしました。
   

最後に記念写真を撮りました。

カテゴリー: 生活科, 1年生 | 生活科『農業と環境』 はコメントを受け付けていません

第56回桃陵祭 2日目

11月3日(土) 桃陵祭の2日目が行われました。
2日目は展示・模擬店販売が行われ、ポップコーンや野菜鍋などが販売されました。

 

ご来校いただきありがとうございました。

カテゴリー: 学校行事 | 第56回桃陵祭 2日目 はコメントを受け付けていません

第56回桃陵祭 1日目

11月2日(金)桃陵祭の1日目が行われました。
ステージ発表として、合唱、演劇などを行いました。

 

明日、2日目は展示・模擬店販売を行います。
是非ご来校ください。

カテゴリー: 学校行事 | 第56回桃陵祭 1日目 はコメントを受け付けていません

子豚が生まれました。

10月22日(月)に「クロ」から子豚が8匹生まれました。
 

カテゴリー: 営農科 | 子豚が生まれました。 はコメントを受け付けていません

子牛が生まれました

10月22日(月)に「ゆめ」からメスの子牛が生まれました。

カテゴリー: 営農科 | 子牛が生まれました はコメントを受け付けていません

学校前T字路花壇装飾

10月26日(金)
1年生活科の総合実習でハボタンで花壇装飾をしました。
    

カテゴリー: 生活科, 3年生 | 学校前T字路花壇装飾 はコメントを受け付けていません

第69回日本農業クラブ全国大会 式典

10月25日 鹿児島県で行われている全国大会の式典に出席

カテゴリー: 生活科, 農業クラブ, 3年生 | 第69回日本農業クラブ全国大会 式典 はコメントを受け付けていません

第69回日本学校農業クラブ全国大会

10月24日鹿児島県で行われています全国大会の農業鑑定の部(生活の部)に参加してきました。
結果は明日になりますが、入賞しているか楽しみです。

カテゴリー: 生活科, 農業クラブ, 3年生 | 第69回日本学校農業クラブ全国大会 はコメントを受け付けていません