カテゴリー
-
最近の投稿
- 美術部 8ヶ月間の本気制作と「表現の発見」! 2025年11月13日
- LETTER ~ 親愛なる皆様へ ~25 女子バレー 春の風をつかむ 2025年11月12日
- LETTER ~ 親愛なる皆様へ ~24 丹波市未来プロジェクト 2025年11月12日
- 【農業と環境】ブロイラー飼育観察レポート!命の重さと成長を記録 2025年11月12日
- 社協福祉大会2025が開催されました 2025年11月11日
- 決勝戦、勝利!全国への切符をつかむ 2025年11月9日
- 麻薬・覚せい剤・大麻乱用防止運動に参加しました 2025年11月6日
- 氷上高校、決勝進出!全国への扉を開くまであと一勝! 2025年11月5日
- 初戦突破!全国への第一歩 11月3日(月) 2025年11月4日
- 【2年越しの夢が実現!】生徒の発案から生まれた地元野菜「十六ささげ」の収穫! 2025年11月3日
メタ情報
介護職員初任者研修 実施
本日、8月16日金曜日は予定通り、介護職員初任者研修を8時30分から実施します。福知山線が止まっていますので、各自で交通手段を確保して登校してください。交通手段が電車しかなく遅刻する場合は、担当者まで連絡してください。くれぐれも安全に留意してください。
カテゴリー: 未分類
介護職員初任者研修 実施 はコメントを受け付けていません
介護職員初任者研修について
介護職員初任者研修について
台風の接近に伴い、今後の介護職員初任者研修の予定を下記のように一部変更いたします。
記
8月14日(水)8:30-17:00
8月15日(木)なし(警報が出ていなくても行いません。)
8月16日(金)8:30-17:30
8月17日(土)8:30-12:30
8月16日(金)朝の時点で警報が出ている場合、解除されてから授業を再開するので自宅待機してください。また、警報が出ていないが、福知山線が止まっている場合、各自で交通手段を確保し、登校してください。遅れる場合は、担当者に連絡してください。金曜日に遅刻された受講生の補講は8月17日土曜日午後に行います。
カテゴリー: お知らせ
介護職員初任者研修について はコメントを受け付けていません
長野県就業体験実習(修了式)
本日で就業体験も最終日となりました。修了式では、成長した顔を見せてくれました。久しぶりに仲間と会い、喜んでいました。
農家さんには7泊8日大変お世話になりました。ありがとうございました。
カテゴリー: 未分類
長野県就業体験実習(修了式) はコメントを受け付けていません
2班営農科 就業体験実習事後指導の日程変更について
台風の接近に伴い、2班営農科の事後指導の日程を変更致します。
予定していました8/14(水)を延期し、8/16(金)に行います。時間は予定通り、8:30にHR教室に集合となります。
再三の変更となりますが、よろしくお取り計らいください。
カテゴリー: 未分類
2班営農科 就業体験実習事後指導の日程変更について はコメントを受け付けていません
長野就業体験実習(7日目)
本日は、昼前に南牧村では雷雨がありましたが、すぐに雨は上がりました。この実習期間中に外での充実した実習を行うことが出来ました。どこの農家さんでも、よく頑張っているとお褒めの言葉をいただくことができています。疲れこそあるようですが、日差しが強い中頑張っています。明日は修了式です。最後まで気を抜かずにいってほしいです。
カテゴリー: 未分類
長野就業体験実習(7日目) はコメントを受け付けていません
_page-0001.jpg?fit=640%2C905&ssl=1)









