長野県就業体験 2日目

長野県就業体験2日目を迎えました。朝から雨で足元がぬかるむ中、サニーレタスの収穫などの実習を一生懸命取り組んでいます!無事に受入農家さんとも打ち解けている様子です。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

受入式

無事に受入式が終了しました。たくましい表情となり、式を迎えました。
生徒代表挨拶を行い、全員が受入農家さんに挨拶をしました。
農家さんの家に向かい、いよいよ実習が始まりました

カテゴリー: 未分類 | コメントする

長野県就業体験実習 昼食と農家発表

昼食場所である恵那峡に到着しました。昼食後、お世話になる農家の発表があり、生徒達も緊張した様子です。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

長野県就業体験実習1班出発式

おはようございます。就業体験実習1班、出発式を予定通りに終え、56人全員無事に長野に向けて出発しました。早朝から車でお送りくださるなど、保護者の皆さまご協力ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

長野県就業体験実習1班結団式

本日8月24日、体育館で就業体験実習の結団式が行われました。生徒たちの表情は穏やかながらも、先生方の話を聞く顔には緊張感が漂っていました。いよいよ明日から始まります。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

帰校

予定より少し早く無事帰校いたしました。
疲れた様子も見られましたが、最後は「就業体験で成長した姿を今後の生活で見せていきます!」としっかり挨拶してくれました。今後が楽しみです。
お忙しい中、お迎えに来てくださった保護者の皆様、先生方ありがとうございました。

帰校

カテゴリー: 未分類 | コメントする

解散式

3泊4日お世話になった民宿の方ともいよいよお別れです。
解散式前後には、名残惜しそうにお礼とお別れを告げていました。民宿の方々に優しく、ときには厳しく指導していただき、短い間でしたが、よい経験ができたと思います。
最後は民宿の方々に見送っていただき神鍋を出発しました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

最終日

最終日の今日も朝から活動中。
シーツ掛けや掃除、朝食の片付け、じゃがいも掘りなど感謝の気持ちを込めて最後まで働きます。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ラストスパート

午後からも引き続き、実習の様子を見ながら保護者からの手紙を受け渡しています。嬉しそうに読んでいたり、少し照れながら読んでいたり、なかには涙を流す生徒も。
手紙からパワーをもらい、それぞれ農作業や掃除など最後まで頑張っています。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

励ましの手紙

就業体験3日目。仕事にも慣れてきましたが、疲れもピークに。そんな時に保護者からの温かい手紙を受け取りました。勇気が湧いてきてあと1日頑張れます。
ちょっと家族が恋しくなりました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする