11月4日(木)の放課後、丹波青年会議所の方と本校生徒(3名)が対談をしました。丹波青年会議所の「創立50周年記念対談」ということで、高校生が未来の丹波市をどう描いているのか、をテーマにした記念対談でした。本校からは森田 文龍さん(3年1組)、酒井 歩さん(3年2組)、東前 楓奈さん(3年3組)が出席し、それぞれの「未来の丹波市」を語っていました。娯楽施設や交通手段の充実など、まだまだ課題はあるものの、おしゃれなレストランやカフェ、豊かな自然など、丹波市の魅力や可能性は無限大であり、将来丹波市に帰って地域貢献したいという意気込みを語っていました。とても有意義な交流会となりました。
カテゴリー
-
最近の投稿
- 2年生インターンシップ実施中 2025年10月24日
- 赤い羽根に願いを込めて~インターアクト部募金活動~ 2025年10月22日
- 10月16日(木)2年生 インターンシップ直前指導 2025年10月17日
- 但馬やまびこの郷 製菓体験交流 2025年10月6日
- 調印式 2025年9月29日
- 魅力アッププロジェクト 桃陵祭販売に向けて~氷上高校産の食材を使って~ 2025年9月28日
- 部室清掃を行いました。 2025年9月26日
- 魅力アッププロジェクト テント・のぼり完成 2025年9月24日
- 第2回オープンスクール スクールオリエンテーションin氷上 2025年9月20日
- 第1回学校間交流授業「ブドウサミット」 2025年9月17日
メタ情報

