3年生」カテゴリーアーカイブ

丹波市役所へ届けよう!寄せ植えの準備

生活ビジネス科3年生の「福祉と農業類型」では、長年地域貢献の一環として、公共施設 … 続きを読む

カテゴリー: 生活ビジネス科, 3年生 | 丹波市役所へ届けよう!寄せ植えの準備 はコメントを受け付けていません

7月20日(木) 一学期終業式

今回は、明日本校において予定されている行事により体育館が使用できないため、各教室 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事, 1年生, 2年生, 3年生 | 7月20日(木) 一学期終業式 はコメントを受け付けていません

蒸留実験 3年生の選択授業

3年生の選択授業である化学基礎。この日は、「赤ワインからエタノールを取り出す実験 … 続きを読む

カテゴリー: 校内の様子, 3年生 | 蒸留実験 3年生の選択授業 はコメントを受け付けていません

避難訓練実施

7月14日(金)地震に伴い火災が発生したことを想定して全校生ならびに全職員を対象 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事, 1年生, 2年生, 3年生 | 避難訓練実施 はコメントを受け付けていません

おばあちゃんの里で、販売実習 4年ぶりのふれあい

7月8日(土)、丹波市春日町「おばあちゃんの里」にて、食品ビジネス科の3年生が、 … 続きを読む

カテゴリー: 食品ビジネス科, 3年生 | おばあちゃんの里で、販売実習 4年ぶりのふれあい はコメントを受け付けていません

全校生で確認、全校集会

定期考査終了後に体育館で開かれる全校集会。誰一人、無駄な私語をせず集まることがで … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事, 1年生, 2年生, 3年生 | 全校生で確認、全校集会 はコメントを受け付けていません

7月3日(月)それぞれの進路にむけて始動!証明写真の撮影3年生

7月に入り、求人票受付が開始され、卒業後の進路について本格始動しています。この日 … 続きを読む

カテゴリー: 校内の様子, 3年生 | 7月3日(月)それぞれの進路にむけて始動!証明写真の撮影3年生 はコメントを受け付けていません

ブドウの摘粒

生産ビジネス科の3年生は、ブドウ(品種:藤稔(ふじみのり))品種を栽培しています … 続きを読む

カテゴリー: 生産ビジネス科, 3年生 | ブドウの摘粒 はコメントを受け付けていません

6月21日(水)キュウリの摘葉

水気耕温室で、水耕栽培に取り組んでいる生産ビジネス科3年生。本日は、キュウリの摘 … 続きを読む

カテゴリー: 生産ビジネス科, 3年生 | 6月21日(水)キュウリの摘葉 はコメントを受け付けていません

6月16日(金)競演種目を増やして開催、60回目の体育祭!

本年で60回目となる体育祭は、クラスのだれもが関わりやすく、協力することで競える … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事, 1年生, 2年生, 3年生 | 6月16日(金)競演種目を増やして開催、60回目の体育祭! はコメントを受け付けていません