令和2年度東灘高校学校説明会について
(参加申し込み受付は終了いたしました。)
令和2年度 「東灘高校学校説明会」(内容及び諸注意について)
1内 容 |
特色選抜・複数志願についての説明および体験授業と部活動見学(昨年度の入試問題を配付します) |
|
2対 象 |
中学生(2年・3年)保護者(1名)、教員 |
|
3日 程 |
令和2年11月21日(土)
|
|
4プログラム |
8:15~ 8:50 受付8:50~ 体験授業(約50分)次の中から第1希望~第2希望まで選択
9:55~ 全体会(体育館)・校長挨拶・普通科・保育・看護に関して・令和3年度 カリキュラムについて・進路指導に関して・学校生活紹介・その他11:00~ 部活動見学(約60分・希望者)保護者個別相談会 (希望者)制服展示(女子希望者)※部活動によっては、大会等により、急きょ校内での活動が行われない部もあります。あらかじめご了承ください。※男女バスケットボール部・女子バレーボール部は公式戦のため、校内での活動は実施しません。 |
|
5持参物 |
上履き、下足入れ、筆記用具、飲み物(保護者の方もご持参ください。スリッパの貸し出しはできません。) |
|
6注意事項 |
1.当日、午前6時現在、神戸市又は芦屋市に「暴風・大雨・洪水・高潮・津波」のいずれかの警報が発令されている場合は、中止とさせていただきます。2.<中学校の先生方へ>参加者が在籍している中学校へは、11月16日(月)中に、参加者一覧、体験授業、部活動見学の決定通知を各中学校へFAXにてお知らせいたしますので、申込者に通知してください。もし届かない場合は、恐れ入りますがご一報ください。 |
|