teachers のすべての投稿

第40回 東灘祭 校内祭

s-P6100005s-P6100008s-P6100026s-P6100018

6月10日(金)、第40回東灘祭の1日目の校内祭が行われました。

全校生徒が体育館に集まり、ドキドキとワクワクで会場が包まれるなか、軽快に司会の3年生たちが登場し東灘祭の幕が開けました。

各クラスが団結し、2年生たちの個性あふれるステージ発表や、美しい吹奏楽の演奏、パワフルな軽音楽部の演奏を全校生徒が一体となって楽しみました。中でも、2年4組のダンス『ハイスクールミュージカル』は準備期間が短いにもかかわらず完成度の高いパフォーマンスを見せてくれました。どのクラスも梅雨の重い雰囲気を忘れさせる、さわやかで、クラスカラーの出たステージ発表でした。

手作り感あふれる校内祭は多くの人を幸せにしたことと思います。

 

1年生大会vs啓明学院

1年生大会

第2節

東灘 VS 啓明学院
0  -  5

雨の中という悪条件での試合でしたが、選手は最後まで諦めずにプレーしていました。ですが雨での試合経験がほとんど無く、何度かあったチャンスもなかなかものにできませんでした。今回の経験を生かし次の試合に挑みたいと思います。
今後とも東灘高校サッカー部の応援をよろしくお願いします。

第3節
日  時 6月26日(日)14:15
場  所 啓明学院高校
対戦相手 神戸星城高校

1年生大会2(啓明)_1 1年生大会2(啓明)_2 1年生大会2(啓明)_3 1年生大会2(啓明)_4 1年生大会2(啓明)_5 1年生大会2(啓明)_6 1年生大会2(啓明)_7 1年生大会2(啓明)_8

秋の実りが楽しみ

先日、さつまいもの苗を植えました。苗を植えつけると、他の植物より2倍速いスピードで、地中へ根を伸ばし始めます。この根のパワーがすごい!土の中の養分や水分をぐんぐん吸い、夏ごろから根の一部分がどんどん太って、サツマイモが出来上がります。葉は光合成をして、しっかりと糖分をためてくれるでしょう。

甘くておいしい理由は、根のパワーがあるからなのです。人も同じ、様々なことを吸収できる人は力を伸ばし、人としての魅力を作るのです。

IMG_8098 image1 image4 image5

合同練習(伊川谷高校)

伊川谷高校と合同練習に行いました。

普段と違う環境の中、最初はお互いに遠慮しているようでした。しかし練習が進むにつれてお互いの持ち味が出てきだし、コミュニケーションが生まれ、伊川谷高校から良い刺激を受けました。

第1節
日  時 6月5日(日)14:15
場  所 啓明学園高等学校
対戦相手 神戸第一高校

合同練習1(伊川谷)_2 合同練習1(伊川谷)_1 合同練習1(伊川谷)_3

神戸市リーグ戦 VS神戸甲北

戸市リーグ戦(後期)

第2節

東灘 VS 神戸甲北

0  -  5

文化祭もあり、なかなか全員が揃って練習ができない中での試合になってしまいました。前半は互角に戦えていましたが、後半は流れを相手に持っていかれてしまいました。次の試合までに期末考査も間に挟みますが勝利報告ができるように頑張っていきたいと思います。
今後とも東灘高校サッカー部をよろしくお願いします。

第3節
日  時 7月10日(日)13:30
場  所 啓明学院高等学校
対戦相手 兵庫工業高校

P6120183 P6120209 P6120211 P6120190 P6120200 P6120237 P6120243 P6120246