村岡DAYS 82 総合的な探究の時間(棚田)
今年も、この時期がやってきました!小代区にある「うへ山の棚田」の稲刈りです。今までに田植え、草取り等を体験し、9月12日(金)は…
今年も、この時期がやってきました!小代区にある「うへ山の棚田」の稲刈りです。今までに田植え、草取り等を体験し、9月12日(金)は…
9月20日(土)、21日(日)に、卓球部が全但秋季体育大会に出場しました。その結果、男女ともに学校対抗の部で善戦し、県大会への出…
9月13日(土)、14日(日)、バレーボール部は八鹿高校で春高バレー但馬地区予選が、バスケットボール部は豊岡総合高校で全但秋季体…
3年生の選択授業「スピーチ」。9月16日(火)のテーマは「村高祭で学んだこと」でした。 各自が自分の学びについて発表しましたが…
体育祭の結果をお知らせします。 <総合の部> 第1位 3年1組 第2位 2年2組 第3位 2年1組 <デコレーシ…
2日目のスタートは2年1組「OVER~100回生まれ変わって恋人を探す話~」。長いセリフにもかかわらずよく覚えており、またそれぞ…
1日目、クラス演劇のトップバッターは、1年1組。「プレゼン・教育改革最終試案」というタイトルで、教育改革における最終試案について…
今日9月9日(火)は学校祭の最終日、体育祭でした。 関係生徒や職員が朝早くからデコレーション(クラスの応援絵)の設置や準備物の…
文化祭2日目。今日のクラス演劇は、2年1組、2年2組、3年1組でした。 午後は、部展と生徒模擬店(お店の商品を販売)、そして文…