村高ライフ61 第75回全但高等学校駅伝競走大会
19日(土)に但馬地区の高校駅伝が開催されました。県の但馬地区の予選会でもあります。村岡高校からは男女ともに参加しました。秋雨の中…
19日(土)に但馬地区の高校駅伝が開催されました。県の但馬地区の予選会でもあります。村岡高校からは男女ともに参加しました。秋雨の中…
12日(土)に「村高フォーラム2024」を開催しました。午前中は総合的な探究の時間/地域探求発表会、午後は村高フォーラム2024で…
10月4日に校内クロスカントリー大会を実施しました。前日からの雨がなかなか上がらず、時間を繰り下げ、距離を短縮しての実施となりまし…
29日に第27回ダブルフルウルトラランニングが開催され、全校スタッフとして参加しました。当日は時折小雨が降る中、エイドやゴールの補…
香美町の地域おこし協力隊で村岡高校に教育コーディネーターとして来ていただいた高橋さんが任期終了となりました。3年間、香美町との橋渡…
村高だより 令和6年度 第6号を発行しました。 ○第63回 村高祭 「青春の最大限(マキシマム)」 令和6年度 村高だより 第6号
本日25日、選択科目「保育基礎」を選択している3年生7名が村岡幼稚園に「ふれあい育児体験」でおじゃましました。園児のみなさんは元気…
9月13日は、2学期初めての「総合的な探究の時間」の班別活動でした。学年縦割りでさまざまな活動を行いました。写真はその一部です。来…
9月13日に但馬地区県立高等学校PTAの方による「正しい通学マナー指導」が行われました。本校では、バス通学指導や自転車通学指導でお…