村高DAYS21 村高生アンケート結果について

 5月2日(金)、全校生に学校生活などに関するアンケートを実施しました。

 「全校生が仲がいい、優しい」「先生と生徒が信頼し合い、良い関係である」等はもちろんですが、「本校生徒だからこそ」と思える素晴らしい回答に大変うれしく思いました。一部をご紹介します。

Q1 村高生として自分に関して、また学校に関して誇れることは何ですか?

・あいさつができる ・ちゃんと使命を持って生活している

・何事も楽しんで、全力で取り組むことができる 

・誰にでも明るく接したり、すぐに助けたりする

Q2 村高に入学して伸長したこと、身についたこと、得たものは何ですか?

 ・心から楽しめること   ・頑張ろうと思えること

 ・協力性    ・社会性

 ・礼儀・モラル・時間をしっかり守ること  ・人との関わり方    

 ・人の役に立つことを考えて行動できるようになった  

 ・人の価値などがよく分かった

 ・気持ちのコントロール

Q3 中学生の皆さんへのメッセージ・エール

・どの学校に入るかも大事ですが、入ってから貴方がどう過ごすかが一番大事だと思うので、自分の選んだ進路、学校を信じて頑張って下さい

・色々な高校があり、どこに行けば良いのか、何をすればいいかわからなくなることもあると思います。ですが、「迷うことは幸せなこと」だと思って欲しいです。迷って迷って決めた先にはきっと良い未来が待ってると思います。頑張ってください。

・中学生活は、勉強に部活、人間関係…といろいろあって大変なことも多いと思います。でも、その中で悩んだり、笑ったり、立ち止まったりしながら進んでいく経験は、すべてあなたの力になります。完璧じゃなくていい。うまくいかなくてもいい。大切なのは「自分なりに前に進もう」とすること。失敗しても、恥ずかしくても、それを乗り越えたあなたは、もっと強くて優しい人になります。焦らなくて大丈夫。あなたのペースで、あなたの道を歩んでいってください。応援しています。

・不安なことが沢山あるかもしれませんが絶ッッッ対に大丈夫です!!そんなときこそ笑顔になってみてください。気持ちも笑顔になってきますから!!

・勉強ができない?そうじゃない。やるか、やらないか。それだけ。

 質問では本校の悪いと思うところも生徒に尋ねました。更により良い学校となるよう皆で取り組んでいきたいと思います。

  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です