2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 校長 校長室から 北高 校長室から 272 毎週のあいさつ運動 毎年10月に地域ぐるみで行われるあいさつ運動、去年(今年度)は中間テストと日程が重なり、残念ながら北高生は参加できませんでした。(昨年の様子はこちら) その年に一度のあいさつ運動とは別に、北高では以前から、生徒会が中心と […]
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 校長 校長室から 北高 校長室から 271 神戸北高「淡河校舎」#6 百本のポプラの木 《 #5 の続き》 第1回卒業記念樹の「百本のポプラの木」(の一部)が見つかりました!(と思います…) 一昨日 #5 を投稿した後で、淡河校舎長であった松下先生が書かれた文章に「(ポプラの木は)運動場の周辺に」とあるのに […]
2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 校長 校長室から 北高 校長室から 270 神戸北高「淡河校舎」#5 卒業記念樹 《 #4 の続き》 ぴったり1年も空いてしまいました。「淡河校舎」に関する投稿です。最初はコロナのためです。#4 を書いた直後に「臨時休校」が始まりました。でも、コロナが一旦落ち着いてからは、私の怠慢です。もちろん、ずっ […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 校長 校長室から 北高 校長室から 269 月刊「兵庫教育」 月刊「兵庫教育」という刊行物があります。兵庫県立教育研修所が毎月発行しているものです。県教育委員会の機関誌といったところでしょうか。 でも、購読料を払えば、どなたでも購読することができます。教育関係者以外で買われる方はお […]
2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 校長 校長室から 北高 校長室から 268 「公開授業」のご案内、ほか ちょうど1年前(1月30日)にも、同様のお知らせを投稿させていただきました。本校が定期的に実施している「公開授業」のご案内です。 ただし、いつもは保護者の皆さまと関係中学校の校長先生方には、案内文書を発出させていただいて […]
2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 校長 校長室から 北高 校長室から 267 「里山づくり」#12 昨日の生け花は、今年度最後から2回目。でも、今日の里山づくりは、今年度最終回です!1年に6回やってるから、私が赴任してから12回目。 ほかに仕事などがない限り、全て参加してきました。参加できないときには、ほかの先生に頼ん […]
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 校長 校長室から 北高 校長室から 266 1月の生け花 今年初、でも、今年度最後から2回目の「今月の生け花」です。 これまで、この「今月の生け花」シリーズは、これで18回目の投稿となります。でも今年度は、残りあと1回のみ、早いですね…(しみじみ)。 思い返せば最初は、ホントに […]
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 校長 校長室から 北高 校長室から 265 祝卒業 特別メニュー 我が神戸北高が誇る「あり得ない学食」こと、一丁食堂さんが、間もなく卒業する3年生のために、本日1月22日(金)、普段にはない特別なメニューを提供してくださいました。 3年生にとっては、来週から学年末考査が始まり、1~6時 […]
2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 校長 校長室から 北高 校長室から 264 Google “Jamboard” また連日の投稿ですが、今日は(今日も?)、手前味噌的自画自賛となりますこと、お許しください。 「同業者」、兵庫県立学校の先生方にお聞きしますが、Google の “Classroom” とか、今日 […]
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 校長 校長室から 北高 校長室から 263 神戸電鉄による授業 #2 ここのところ毎日のように投稿が続いていて、今日は2件も。同じ投稿にすることも考えましたが、やはり別にすべき内容です。 この北高ブログ、早いもので、もうすぐ2年が経過する(=私が北高に来てからもうすぐ2年になる)のですが、 […]