3年次生の7月8日(日)模試は延期します

7/8(日)3年次生の進研模試は延期します。延期日は7/12(木)の放課後を予定しています。詳細については後日お知らせいたします。

カテゴリー: お知らせ、その他, 未分類, 総合学科17期生 | 3年次生の7月8日(日)模試は延期します はコメントを受け付けていません

7月7日(土)の2年次の保護者会について

明日、7月7日(土)に予定しておりました2年次の修学旅行に関する保護者会は、延期となります。延期日は7月21日(土)を予定しておりますが、再度ご案内のプリントを配布いたします。

文責者:2年次担当

カテゴリー: 未分類, 総合学科18期生 | 7月7日(土)の2年次の保護者会について はコメントを受け付けていません

≪気象警報発令中≫

本日6時現在、伊丹市、西宮市、宝塚市、川西市、猪名川町に大雨警報が発令中です。

伊丹市に気象警報が発令しているため、全生徒が自宅待機(家庭学習)となります。

今後は「気象警報発令に伴う臨時休業の措置について」(生徒手帳18ページ)に従って行動してください。

カテゴリー: 未分類 | ≪気象警報発令中≫ はコメントを受け付けていません

≪気象警報発令中≫

本日6時現在、西宮市、宝塚市に大雨警報が発令中です。

本日は定期考査のため、全生徒が自宅待機となります。

今後は「気象警報発令に伴う臨時休業の措置について」(生徒手帳18ページ)に従って行動してください。

カテゴリー: 未分類 | ≪気象警報発令中≫ はコメントを受け付けていません

ディベート④(クラス外対抗)

6月28日(木)にディベート(クラス外対抗)を行いました。今回は、他のクラスの班と対戦することで緊張感を持って行うことができました。次回が最後のディベートになります。次回は代表班のデモンストレーションを行い、その後対戦を他のクラスの班と行います。これまでの活動を生かし有意義な議論を行ってもらいたいです。そして今回の論題である「日本は、幼児教育から大学までの教育無償化をすべきである」についての理解を深めてもらいたいです。

文責者:2年次総学担当

カテゴリー: 総合学科18期生 | ディベート④(クラス外対抗) はコメントを受け付けていません

3年次生 北フェス大成功!

3年次生は先日行われた北フェスにて、「クラスバザー」と「クラスプロジェクト」を催しました。どちらもたくさんの人に来ていただき、あふれんばかりの人だかりで大盛況でした。3年生の一致団結したおもてなしで、来ていただいた人みんなが喜び、楽しませてもらいました。

クラスバザー                           クラスプロジェクト

1組   「主婦の名は」                        「ショルダー」

 

2組    「ウェハッタ」                         「弐組塾」

3組     「3カルビ」                              「3ch」

4組      「芳博 肆極の麺」                  「転校生」

5組       「田前ンスストア」        「お笑いオーディション」

6組       「ワールドカップ」               「卒業式」

クラスバザーの表彰             PRパネルの表彰

最優秀賞  6組              最優秀賞  4組

優秀賞   4組               優秀賞  2組

 

クラスプロジェクトの表彰

1組  「本当に僧帽筋をよく使ったで」賞

2組  「これからが本当の山登りで」賞

3組  「おもしろい番組いっぱいあったで」賞

4組  「北フェス後は勉強ちばりよー」賞

5組  「次のオーディションは何で」賞

6組  「思い出いっぱいで」賞

 

 

3年次生は北フェスを終え、いよいよ進路実現に向けた本格的なシーズンが始まります。この勢いで、夢に向かって全力で突き進んでいってもらいたいです。

文責者:3年次生担当

カテゴリー: 学校行事, 総合学科17期生 | 3年次生 北フェス大成功! はコメントを受け付けていません

朝日新聞、来たる!「新聞読み方講座」

4月から新聞を読むことに取り組んできた特色ある科目「国際関係」に、朝日新聞の記者さんに来てもらいました。新聞で学ぶ、読み解く力、書く力をつけるために3日間講座を行ってくれます。今回は「新聞を知ろう」、あと2回で、「新聞を書き写そう」「投書しよう」に取り組みます。

この一年で、新聞を読む力をつけ、自分の世界を広げ、平和を追求する姿勢を身につけてほしいです。この日は、朝日新聞の取材もあり、後日新聞に掲載されることを生徒たちも楽しみにしています。(文責 授業担当者)

※授業の様子が6月23日(土)の朝日新聞朝刊に掲載されました。

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ | 朝日新聞、来たる!「新聞読み方講座」 はコメントを受け付けていません

ディベート③(クラス内対抗)

6月21日(木)にディベート(クラス内対抗)を行いました。今回は、立論・質疑応答だけではなく反駁・最終弁論も行いました。資料準備の重要性や論理的に主張することの難しさを改めて実感できたようです。来週は、クラス外で対戦を行います。準備をしっかりと行い、より議論を深めてもらいたいです。

文責者:2年次総学担当

カテゴリー: 総合学科18期生 | ディベート③(クラス内対抗) はコメントを受け付けていません

野球部、ベイコム出演!

昨日、ベイコムの取材を受けました。最後の夏にかける三年生のインタビュー、練習風景などを観る事ができます。ぜひ、ご覧下さい。放送は、6/26(火)20:30~、1週間放送される予定です。

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ, 部活動 | 野球部、ベイコム出演! はコメントを受け付けていません

女子ハンドボール部総体の結果です

6月8日(金)に兵庫県高校総合体育大会ハンドボール競技会が行われました。ベスト4をかけた戦いで、シード校の明石高校に敗れてしまいましたが、北高生らしくチーム一丸となり、最後まで笑顔で戦いきり、5位で表彰されました。応援ありがとうございました。

カテゴリー: 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 未分類, 本校保護者の皆さまへ, 生徒部, 総合学科17期生, 総合学科18期生, 総合学科19期生, 部活動 | 女子ハンドボール部総体の結果です はコメントを受け付けていません