販売実習ln明石公園

9月29日(土)明石公園にて販売実習を行っています。

カテゴリー: 学校行事 | 販売実習ln明石公園 はコメントを受け付けていません

9・10月のカウンセリングのお知らせ

 先日、カウンセリングのお知らせを配布しました。
 カウンセリングを希望される方は、担任または保健室へお声かけください。
※電話予約⇒0795-74-0104

ブログ用 カウンセリングだより ブログ用 カウンセリングのお知らせ

カテゴリー: 保健室からのお知らせ | 9・10月のカウンセリングのお知らせ はコメントを受け付けていません

9月の保健だよりです

 2学期がスタートしました。9月は、防災の日や救急の日があります。北海道の地震、台風の猛威による被害、他人事ではありません。
「もしも」の時に自分はどう動けばよいのかを考える機会にしてみてください。

ブログ用 9月保健だより

カテゴリー: 保健室からのお知らせ | 9月の保健だよりです はコメントを受け付けていません

生活科『総合実習』

9月18日(火)の総合実習で刈払機(草刈り機)の実習をしました。
 

カテゴリー: 生活科, 2年生 | 生活科『総合実習』 はコメントを受け付けていません

生活科『農業と環境』

9月18日(火)の授業では、先週種まきした「ダイコン」、先々週植え替えをした「ハクサイ」のほ場の草引きと肥料を施ししました。
 

カテゴリー: 生活科, 1年生 | 生活科『農業と環境』 はコメントを受け付けていません

淡路花祭2018秋 高校生花と緑のガーデン出展

9月12日(水)に県立淡路景観園芸学校での『淡路花祭2018秋 高校生花と緑のガーデン』に出展してきました。

詳しくは下記のホームページを確認してください。
http://www.awajihanamatsuri.com/event/detail.php?t=e&k=1408085291

カテゴリー: 生活科, 3年生 | 淡路花祭2018秋 高校生花と緑のガーデン出展 はコメントを受け付けていません

生活科『農業と環境』

9月11日(火)5,6限の農業と環境は『ダイコンの種まき』をしました。

初めに草引きを行いました。
 

そのあと定規を使ってダイコンの種まきをしました。
 

カテゴリー: 生活科, 1年生 | 生活科『農業と環境』 はコメントを受け付けていません

農業と環境

9月5日に1年生活科で『ハクサイの植え付け』をしました。

 
 

カテゴリー: 生活科, 1年生 | 農業と環境 はコメントを受け付けていません

平成30年度 ぶどう販売について

今年度は、校内でのぶどう販売は行っておりません。

カテゴリー: 営農科 | 平成30年度 ぶどう販売について はコメントを受け付けていません

平成30年度第1回オープンハイスクール

8月21日(火)にオープンハイスクールを行いました。
216名の中学生が参加し、新学科である生産ビジネス科、食品ビジネス科、生活ビジネス科の3学科で体験実習を行いました。

 
 

たくさんのご来校ありがとうございました。

カテゴリー: 学校行事 | 平成30年度第1回オープンハイスクール はコメントを受け付けていません