カテゴリー
- 
		
最近の投稿
- 初戦突破!全国への第一歩 11月3日(月) 2025年11月4日
 - 【2年越しの夢が実現!】生徒の発案から生まれた地元野菜「十六ささげ」の収穫! 2025年11月3日
 - 女子バレーボール部への激励に校長先生が来られました 2025年11月2日
 - 桃陵祭(文化祭)オープニング動画、撮影初日!熱意と笑いのテイクを重ねて! 2025年10月31日
 - 第76回日本学校農業クラブ全国大会 西日本大会 2025年10月30日
 - 丹有地区英語スピーチコンテスト出場 2025年10月29日
 - 2年生 実りのあるインターンシップ終了 2025年10月29日
 - 2年生インターンシップ実施中 2025年10月24日
 - 赤い羽根に願いを込めて~インターアクト部募金活動~ 2025年10月22日
 - 10月16日(木)2年生 インターンシップ直前指導 2025年10月17日
 
 メタ情報
「校内の様子」カテゴリーアーカイブ
3年生 卒業アルバム写真撮影
10月13日(金)、秋晴れの空のもと、3年生を対象に、学年写真を撮影しました。「 … 続きを読む
現代文B「山月記」を読み解く 3年生
生産ビジネス科3年生は、週に3時間の現代文の授業があります。この日は、中島敦の短 … 続きを読む
2年生 課題研究 【草花班】
2年生は週に一時間、科目「課題研究」に取り組んでいます。課題研究とは、自ら課題を … 続きを読む
食品ビジネス科 3年総合実習(実験部門)沈殿滴定
沈殿滴定(モール法)を用いて、味噌汁の塩分濃度を調べる実験を行いました。まずは、 … 続きを読む
食品と栄養の移動教室
9月22日(金)栄養改善普及会より講師をお招きして、多種多様に出回っている加工食 … 続きを読む
食品ビジネス科 3年総合実習(実験部門) 石鹸づくり
食品化学の授業で学習した「油脂のケン化」に関連して、石鹸づくりを行いました。授業 … 続きを読む