10月18日、秋晴れの空の下、道の駅「おばあちゃんの里」は丹波の黒豆と丹波栗を求める人々でにぎわっていました。その中に、ひときわ元気な声が響いていたのをご存じでしょうか?
それは、赤い羽根共同募金ボランティアに参加した本校2年生3名の声。「ご協力お願いします!」と募金を呼びかける姿を県内外のお客様は笑顔で見守ってくださいました。
募金を行った子どもに風船を手渡すと、ぱっと咲く笑顔。風船を手に公園を走り回る多くの子どもたちの様子が見られました。
丹波市のキャラクター「ちーたん」も来場し、一緒に募金を呼びかけました。
午前中で活動は無事終了。みなさまの温かいご協力、ありがとうございました。
11月15日、桃陵祭でも赤い羽根共同募金活動を行う予定です。来場されるみなさま、ご協力をお願いいたします。


