「生徒指導部」カテゴリーアーカイブ

自然科学部 7月29日 本山南中学校との神戸層群の合同調査

2017年7月29日に本山南中学校の理科部の教員2名や生徒16名とともに、神戸層群の合同調査を行いました。

今回の調査の目的は、神戸層群の化石調査とともに、これまで発見した露頭の中から、最も化石広場に適する場所を選定し、その場所の広さの計測や周辺環境の記録です。

自然科学部の生徒は場所の計測やスケッチを行いました。
中学生は化石の発掘を行い、巨大な倒木の化石や新たに複数の化石を発見することもできました。

当日は、真夏の日差しでしたが、事前に熱中症の予防や対策をしっかり伝えていたこともあり、熱中症になる生徒はおらず安心しました。

今日の内容を報告書にまとめ、土地管理者に提出する予定です。

今後ともよろしくお願いします。

 

 

自然科学部 須磨離宮公園の「第16回 神戸の植物化石展」へ出展

2017年8月1日~15日の15日間、須磨離宮公園で開催された「第16回 神戸の植物化石展」に出展しました。
神戸の植物化石を考える会の方々が中心となって、毎年8月の上旬に須磨離宮公園で開催されている「第16回 神戸の植物化石展」へ、2016年度から自然科学部も出展させていただいています。

8月11日と13日は、自然科学部の部員も参加して、来客対応を行いました。

また、神戸の植物化石を考える会のベテランの先生方に、化石の見分け方や展示の方法などを直接、教えていただくことができました。

今後の活動に役立てたいと思います。

神戸の植物化石の皆さま、来客者の皆さま、本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

バスケットボール部 東灘区大会のお知らせ

下記のとおり、大会が開催されますのでお知らせいたします。

————————————————————————————

バスケットボール東灘区大会

男子
8/26(土)
場所:東灘高校
時間:12:30~(予定)
東灘 VS 六甲アイランド

六甲アイランドに勝利の場合
8/27(日)
場所:六甲アイランド高校
時間:11:00~(予定)
東灘 VS 未定

女子
8/26(土)
場所:東灘高校
時間:11:00~(予定)
東灘 VS 六甲アイランド高校

六甲アイランドに勝利の場合
8/27(日)
場所:六甲アイランド高校
時間:9:30~(予定)
東灘 VS 未定

————————————————————————————
男女とも、東灘区大会で優勝を目指して練習を積んでまいります。
暑い中ではございますが、どうぞよろしくお願いいたします。

バスケットボール部 ウィンターカップ 神戸地区予選結果

去る7/22(土)、7/23(日)に行われましたウィンターカップ地区予選の結果をご報告いたします。
新チーム発足後、初の公式戦となったため、男女ともに初戦は少し緊張してのスタートとなりました。

7/22(土)は、兵庫工業高校にて女子の1回戦、愛徳学園との試合が行われました。
女子はかなり緊張していたようで、いつも通りのプレーでスタートすることが出来ませんでした。
しかしながら、徐々に落ちつきを取り戻し、84-28(18-6,17-11,22-7,27-4)で勝利し、23日の夢野台戦に進むことになりました。

7/23(日)は、男女とも神戸高塚高校にて試合を行いました。
女子の相手は、夢野台。
人数も多く、プレーそのものもハイレベルな相手でした。
結果は、33-81(6-14,4-26,13-22,10-19)と大きく差をつけられての敗戦となりました。

男子の相手は、神戸高塚。
相手はホームということもあり、終始大きな声援が飛び交う中、ひるまずに試合に入ることが出来ました。
25-21、20-21、15-15という展開になり、第3ピリオドを終えて、3点リードの状態。
大接戦のまま最終ピリオドを迎えることになりました。
チーム内には、足がつる選手も出る中での最終ピリオド。たったの3点差。
この最後の10分で、一気に逆転を許してしまい、追いつくことが出来ず、最終71-75で敗戦となりました。

男女ともに課題が露呈した公式戦となりました。
しかしながら、強い相手と対戦することで、自分たちが足りていないものが何であるか、考えることのできる良い機会となりました。

まだまだ、発足して2か月。
今後部活としてもチームとしても成長できるようにまた日々練習に取り組んでまいります。

最後になりましたが、OB・OGを始め、多くの方々にご声援いただきましたこと心より感謝申し上げます。
今後とも、東灘高校 男子バスケットボール部、女子バスケットボール部をよろしくお願いいたします。

自然科学部  “3rd Science Conference in Hyogo 2017” 英語によるプレゼンと質疑応答

Natural Science club participated in “3rd Science Conference in Hyogo 2017 ~Learning Science through English.~”
This was maybe 1st time at this Higasinada H.S. history.

We presented about our activities.
Sometimes, we could not answer the question and got stuck in the words…
But , we made a good effort.

Teachers of other schools praised us and said “You had a good job!””please come back again next year.”
We were so glad.

2017年7月15日(土)に行われたサイエンスカンファレンスin兵庫に、自然科学部が出場しました。

新入生にとって初めての対外的な発表の場となり、1か月くらい前から練習を重ねてきました。
また、今回は、全て英語によるプレゼンテーションと質疑応答で、東灘高校の歴史の中でもおそらく初めての挑戦でした。

10分間で私たちの活動について発表し、その後5分間の質疑応答を行いました。
時々、質問に答えることができず、言葉に詰まる場面もありました。
ただ、一生懸命がんばることができたと感じています。

他の学校の先生からも、「素晴らしい!」「よく参加してくれた。来年も楽しみにしているよ」と嬉しいお言葉をいただくことができました。

兵庫県高等学校総合文化祭 自然科学部門への出展に向けて、貴重な経験ができました。