音楽Ⅱ:EDMをつくろう

 2年生の音楽Ⅱの授業で「EDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)をつくろう」という単元で音楽づくりを始めました。
 EDMとはシンセサイザーなどの電子音を用いたダンスミュージックの一つで、EDM自体が音楽のジャンルとして成り立っており、現在多くのファンを持っています。

 手始めに自分たちのよく知る「校歌」をiPadの音楽制作アプリ「GarageBand」でEDM風にアレンジしてみました。音色や速度、ドラムパターンを考えてそれぞれが感じるEDMを表現しています。

校歌EDM作品1
校歌EDM作品2
校歌EDM作品3

 ここからさらにEDMについて学び、作品ブラッシュアップさせていきます。

コメント