梅雨が始まりました。この時期の花といえば、何と言ってもアジサイ。漢字で書けば「紫陽花」、英語では”hydrangea”。校内にも数種類が咲いています。やはり今が一番良い時期ですね。



アジサイの花言葉は、「移り気」とか「無常」とか、今の時代にも合ってるかも、と思ったりします。色んな物事が、どんどん変わってゆくので、追いつくのが大変です。でも一方では、昔から変わらず大切なものってありますよね。

文化祭の展示で、今もそのまま展示し続けているものがあります。ウクライナの平和を願う作品ですね。「本当に大切なもの」は、「お金では買えない」とか「目には見えない」とか言われます。その通りだと思います。「短時間では手に入らない」って付け加えても良いかも知れません。本当に大切なものを、東高の生徒の皆さんには、高校生のうちに見つけてほしいと思います。日々、そのお手伝いを先生方は一生懸命に行なっています。 (校長)
コメント