7月8日、9日 球技大会が行われました
天候にも恵まれ、球技大会が行われました。男女とも、種目はドッジボールとバレーボールです。かなり暑い中での実施になりましたが、大きな怪我や体調不良もなく、無事に終えることができました。
【結果】
ドッジボール 男子 1位 2年4組 2位 1年4組
女子 1位 2年3組 2位 3年1組A
バレーボール 男子 1位 3年1組A 2位 3年4組
女子 1位 3年4組 2位 2年5組
Download the PDF file .
バックナンバーについては、スクールライフ→みきっ高新聞
よりご覧ください。
文化祭後、6月17日(火)~20日(金)の1限~6限に
第1回授業公開週間を実施します。
詳細は下記をご覧ください。
20250517_第1回授業公開週間案内_【教務情報部】
PDFデータはこちら
これから始まる探究学習の充実を目指し、「『知る』ことって何だろう?~『知る』と『わかる』ことの重要性から探究学習へ~」というテーマで、関西国際大学副学長の山下 泰生教授に講義をしていただきました。 グループワークを交えながら「探究学習とは何なのか」から始まり、探究学習には欠かせないテーマの設定の仕方までご教授いただきました。 お話していただきました「探究学習をする上で必要な考え方」や、「これからの学習の流れ」を念頭に今後の探究学習に生かしてほしいと思います。