Archive for admin

【77回生普通科修学旅行⑬】1月12日(金)小樽観光

少し吹雪いた影響もあり、

到着が遅れましたが、

小樽観光が無事終了しました。

味噌ラーメン、海鮮丼、ソフトクリームなど

北海道の食べ物を存分に堪能したようです。

今から空港に向かいます。

 

【77回生普通科修学旅行⑫】1月12日(金)ホテル出発

予定通り、ホテル出発しました。

お土産をたくさん買い、カバンが閉まらないと

嘆く生徒もチラホラ。

◆帰宅に向けての連絡◆

HPの更新はタイムラグが発生しますので、帰宅に関する連絡はClassiにて、行う予定です。

連絡の目安は

新千歳空港出発時

バス出発時

高速道路を降りる時

を考えております。

このタイミングで、生徒から保護者の皆様にも連絡を入れるように指示する予定です。

よろしくお願いいたします。

 

 

【77回生普通科修学旅行⑪】1月11日(木)ナイター

希望者のみ、ナイター滑走をしました。

日中とはまた違った景色、メンバーで

思う存分楽しむことができました。

これにて、雪上実習は終了となります。

明日は小樽観光です。

【77回生普通科修学旅行⑩】1月11日(木)雪上実習(3)

天候にも恵まれ、2日目の雪上実習を終えました。

本日は難易度上げて、1日目に行かなかった山に

ゴンドラに乗って行きました。

中には山頂まで行ったグループも…!!

屋内アクティビティグループも

ブレスレット作成、ガラス細工、雪遊びと

盛りだくさんのプログラムを実施しました。

これから夕食、希望者のみナイター滑走を実施します。

【77回生普通科修学旅行⑨】1月10日(水)学年レクリエーション

修学旅行委員が企画した学年レクリエーションを行いました。

クラス内でペアを探すコミュニケーションゲーム

学年の先生を巻き込んだ2択クイズ

未成年の主張

どの催しも大盛り上がりでした。

こういった行事のとき、本気を出せる77回生は流石です!

【国際総合科2年 海外研修旅行12】

Goodbye Vancouver! (#12)

Today, our morning starts back at school! Students were dropped off by their host families at school where they met their teachers and got ready to get on the bus to the airport. After a short 45 minute bus ride, we arrived at Vancouver International Airport at 9:30am. Getting through the security checkpoint was a bit nerve-wracking, more than at a Japanese airport. Many students experienced a stricter security check than they were used to. We took a quick break before we had to board the plane and our students were able to do a little bit of shopping and exploring. Vancouver’s airport is so interesting!

After this flight to Tokyo-Narita, students will then take another flight back to Osaka-Itami and then it’s a straight shot back to Hyogo! Our students are very tired, but excited to go home!

【国際総合科2年 海外研修旅行11】

International Exchange Activities in Canada (#11)

After lunch, groups A and B switched until local students finished school at 2:50pm.
From 3pm, our students prepared for their own presentations. Starting with a short introduction of Miki High School, our students showed local teens and teachers about different aspects of Japanese culture – origami, Japanese bingo, ayatori, kendama, paper-sumo, flat marble games, hankachi otoshi, and karate. Many people seemed interested and our students were also glad that they were able to share the things they learned while growing up!

Our day slowly comes to an end as Vancouver encounters a rare snowstorm. Though one of their teachers told them that Vancouver doesn’t usually get much snow, we still saw large, beautiful snowflakes fall all-day from morning to night.

Next stop: Back home to Japan! After one last night with their host families, students will head back to Vancouver International Airport tomorrow. Did you have fun, kids?

【77回生普通科修学旅行⑧】1月10日(水)雪上実習(2)

実習班ごとの食事が終わった後、

午後の雪上実習に行きました。

慣れない動きと厳しい寒さいうこともあり、

少し疲れた顔をしている生徒もいましたが

大きな怪我などなく、順調に進んでいます。

残念ながら雪上実習に参加できなかった生徒は、

キャンドル作りなど、屋内でできるアクティビティをしています。

雪上実習が終われば、夕食、そして学年レクリエーションです。

 

【77回生普通科修学旅行⑦】1月10日(水)雪上実習(1)

予定より10分程早く、雪上実習を始めることができました。

初めてスキー・スノボーをする生徒は、午前中はリフトに乗らず

基本的な動きを反復して、技術の習得に励んでいます。

寒さが厳しいですが、そんなことも忘れさせるぐらい

生徒の熱気が伝わってきます。

今から実習班ごとに昼食です。

ミールクーポンを利用して、各々が好きなものを食べます。

【77回生普通科修学旅行⑥】1月10日(水)起床〜開校式

おはようございます。

こちらは最低気温-11℃とかなり寒いです。

少し吹雪いていますが、予定通り、雪上実習がスタートしました。

【国際総合科2年 海外研修旅行10】

Back to School! (#10)

Monday, January 8th, was the first day back to school for many students in North America. It was also our students’ first time attending a Canadian school!

Today, we spent the whole day at Regent Christian Academy, a small K-12 school located in suburban Surrey, BC. In the morning, the academy’s international camp coordinator led our students through a small discussion and talked about different ways to study and communicate in English. Afterwards, we went on a short tour of the campus. Each age group of students had their own part of the building!

Then, our students split into 2 groups; Group A took classes with their assigned “buddy” while Group B talked about Canada and tried different activities and games with another instructor. Classes included Arts, Math, Science, Religion, PE, and even Cooking! The new games included variations of 20-Questions, The Big Wind Blows, and other icebreaker games.

At lunch, our students ate the lunches packed for them by their host families. Many students had sandwiches, others had noodles, and a few even had leftover pizza! Is this what it means to eat like a Canadian?

 

【77回生普通科修学旅行⑤】1月9日(火)ホテル着〜就寝

予定通り18:00頃、ホテルに到着しました。

翌日の雪上実習に向けて、ブーツ合わせをしました。

夕食はバイキングスタイル。

びっくりするぐらい食べる生徒もいました。

夕食後は、ホテルにあるメリーゴーランドを楽しむ者

部屋で談笑を楽しむ者

部活動の一環でプールを利用する者

それぞれの過ごし方を楽しんでいます。

今から就寝準備です。

【77回生普通科修学旅行④】1月9日(火)昼食〜選択体験

昼食はジンギスカンの焼肉。臭みもなく、美味しくいただきました。その後、移動して選択別体験(競技雪合戦、バナナボート等雪遊び、スノーモビル体験、ワカサギ釣り)をしました。写真から子どもたちの楽しんでいる様子をご覧ください。

【77回生普通科修学旅行③】1月9日(火)出発〜新千歳空港

朝早い出発時間でしたが、生徒の意識の高さ、保護者の皆様のご協力もあり、予定通り学校を出発することができました。

飛行機の手荷物検査・発着時の感覚、見渡す限り広がる雪景色など、日常とは違う出来事に終始興奮しています。

この後、ノーザンホースパークにて昼食(ジンギスカンの焼肉)。

体験別に行動します。

 

 

 

 

【国際総合科2年 海外研修旅行9】

A Day Without Teachers (#9)

On Sunday, our students spent the whole day with their host families! Depending on the family, some of our students explored new places, tried new things, and ate delicious food they had never tried before.

Some of the boys found each other at the nearby Guildford Town Centre, a local shopping mall. Other students visited places like Walmart, Costco, and a North American dollar store for the first time! Some were able to do a bit more shopping and others were able to try new things with their host brothers and sisters. Try asking them what they did when they get home!

(The following pictures were submitted by the students themselves.)

【国際総合科2年 海外研修旅行8】

Exploring Downtown & Meeting the Host Families (#8)

From the university, it took us about 25 minutes to downtown Vancouver. First, we took a picture in front of the Vancouver sign. Then, we had 2 hours to explore and pick up any presents we wanted to get for our friends and families.

Then, after a 50-minute bus ride, we reached Surrey, where we met some of the staff and our host families. After a quick orientation and some words of encouragement, our students all walked out with smiles on their faces with their new host-families. They’ll spend time with their families all-Sunday and then reunite at school on Monday. Have fun!

【77回生普通科修学旅行②】1月8日(月)結団式

祝日ですが、朝9時より修学旅行の結団式を行いました。団長挨拶に始まり、学年主任のお話、添乗員の紹介、修学旅行委員の紹介、修学旅行中の諸注意を行いました。

明日は5時50分バス内点呼完了です。学校への送迎については、事前に案内している資料でご確認よろしくお願いします。

【国際総合科2年 海外研修旅行7】

Exploring a Foreign University! (#7)

As we pulled into the UBC (University of British Columbia) campus, we were met by a group of six lovely volunteers. Our class split into 3 groups and followed our “buddies” for a tour of the UBC campus. In English!

Yesterday, the warm draft from the south caused rainy, warmer weather, around 8°C. Today, no draft meant that we had sunnier weather, but it was only 3°C and the sea breeze made it feel even colder!

UBC has over 70,000 students and is the size of 85 Tokyo Domes!! The university is over 100 years old and 1 in every 5 students is an international student. There are sakura trees, black-colored squirrels, and 11 libraries on campus. One of the libraries even has a Harry Potter-themed room!

After our tour, we took some pictures with our buddies and enjoyed lunch at one of the dormitory cafeterias before heading back downtown.

【国際総合科2年 海外研修旅行6】

Continental Breakfast? What’s that? (#6)

Good morning! It’s day 2 in Vancouver! We have another exciting day ahead of us, but, before that, breakfast! Many of our students tried the standard “Continental Breakfast” that is common in Canada and the US. There were different fruits, croissants, pastries, danishes, potatoes, eggs, bacon, sausages, and orange juice! The variety was surprising, but everything turned out to be very delicious. “It was good! We’re all very satisfied.”

Next, we finished packing and got ready to go to our next stop, the prestigious University of British Columbia.

【国際総合科2年 海外研修旅行5】

Stanley Park, Hotel, & Dinner (#5)

Our final stop for the day was Stanley Park, a large forest park on a peninsula (半島) in the middle of the city! We stopped for some pictures in front of the totem poles and then explored and looked at some souvenirs with designs by the First Nations in Canada. From the park, you can see downtown Vancouver very clearly! From the other side, you can see the sunset on the water, through the opening of Burrard Inlet and Vancouver Harbor.

Did you know that Vancouver is more north than Hokkaido? That’s right! That’s why sunrise is at 8am and sunset is at 4pm these days.

After our bus tour, we finally made it to the hotel where we ate a wonderful dinner all together! With this, we can rest and recharge for another fun-packed day! Starting tomorrow, we’ll be staying with our host families. So exciting! Good night!

【国際総合科2年 海外研修旅行4】

First Stop, Granville Island! (#4)

A hop and a skip away from the airport, we first made a short stop at Vancouver’s famous Granville Island. Granville Island is a popular tourist attraction full of interesting food stands and shops! We stopped for a bit of lunch and some of us even bought postcards to send back to Japan!

Next, we hopped on the bus for a bus tour of the Vancouver’s downtown and Gastown areas. There were many interesting decorations, lights, and even a “steam clock” that sounds every 15 minutes! According to our tour guide, there’s a similar clock in Otaru, Hokkaido. Although we didn’t have time to explore today, we’ll have the time to visit shops and take pictures tomorrow!

【国際総合科2年 海外研修旅行3】

Touchdown! (#3)

We arrived safely in Vancouver around 11:40am! We traveled back in time 9 hours! It was a short flight – between take-off, landing, and 2 meals, students only got about 3~4 hours to sleep. “I’m tired, but excited!” say many students. From here, we will continue on to sightseeing in the city. It’s a cloudy day with a bit of rain and wind, but it’s not at all freezing.

【国際総合科2年 海外研修旅行2】

A Quick Stop at Narita (#2)

Both of our flights were delayed! We arrived at Narita a few minutes later than expected, but it was okay because our flight to Canada was also a bit late. Many of us enjoyed a small dinner and explored before our next flight.

 

【国際総合科2年 海外研修旅行1】

今日から4泊6日の日程で、国際総合科2年生がカナダ・バンクーバーに研修旅行に出かけています。現地からの様子を英語でお伝えします。

Off to Vancouver! (#1)
First, we need to go to Tokyo! After leaving Miki at noon, we arrived at Osaka Itami Airport for our first flight. Everyone seems a bit nervous, but very excited! “So good! I look forward to traveling abroad!”

【77回生普通科修学旅行①】1月5日(金)荷物発送 

保護者の皆様のご協力もあり、荷物発送を無事終えることができました。

1月8日(月)は祝日ですが、結団式を行いますので、

生徒の皆さんは9:00までにHR教室へ来てください。

12時頃解散予定です。

 

12月21日 防災訓練

校内で火災が発生したことを想定した防災訓練を行いました。今回の防災訓練は、いつ発生するかを生徒に予告せず実施しました。教員が近くにいない休み時間に火災が発生した設定での訓練となりましたが、全校生徒が5分程度でしっかりと避難することができました。また、今回も三木市消防署の職員の方々に来ていただき、実際の炎を消火器で消火する訓練も行いました。

12月15日 2年生大学出張講座

2年生を対象に大学出張講座を行いました。経済学や心理学、教育学、理工学系など14分野の大学の先生方にお越しいただき、講義をしていただきました。1年生の時に受けた時以上に、受験のことを考え自ら学びたい学問を興味深く学んでいるようでした。

12月15日 グローバル探究科内発表会がありました

12月14日(木)と15日(金)に国際総合科の1・2年生が今年1年間で探究してきた内容を発表しました。1年生は日本語で、2年生はすべて英語でスピーチを行いました。移民問題やLGBTQ、地球温暖化、こどもの問題から外来生物まで様々なテーマを様々な角度から探究を行い、問題点や解決策などの提案を行いました。令和6年2月3日(土)に本校でグローバル教育発表会を行います。興味のある方はぜひお越しください。

軽音楽部 校内X’mas Liveを行いました

12/22終業式後に音楽室において校内X’masライブを実施しました。昨年はコロナ感染対策のため中止となりましたが、例年2学期終業日に校内ライブを行っています。今年は1,2年生のバンドが10曲を演奏しました。進路が決まった3年生部員や他の部の方も観覧に来ていただきありがとうございました。

 

演奏曲:「カウンターアクション」「10月無口な君を忘れる」「スターライトパレード」「ブルーベリー・ナイツ」「パンダヒーロー」「オールドファッション」「lemonade」「ファジーネーブル」「ソングオブザデッド」「バクチダンサー」

軽音楽部 ソニックハイスクールライブに出演

12/16(土)神戸市内で開催されましたソニックハイスクールライブに2年生5人組グループが出演しました。このライブは兵庫県の軽音楽部連盟主催で年に3回開催されているもので、今回で72回目を迎える伝統あるイベントです。素晴らしい音響と照明の中で、生き生きと演奏することができました。

演奏曲:「ブルーベリー・ナイツ」(マカロニえんぴつ)