2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 校長 校長室から 北高 校長室から 062 10月の生け花 「今月の生け花」は、これで5回目の投稿となります。毎回、美しく生けられた花の写真だけでも良いのですが、今月は、茶華道部の生徒の写真も載せたいと思って、待ち構えていました。 「もうそろそろ、10月の花が届く頃だろうか…」と […]
2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 校長 校長室から 北高 校長室から 061 生徒会選挙 今日6時間目、生徒会選挙のための演説会がありました。 生徒会長以下7つの役職に計9名の立候補者があり、全員が支援者1名ずつとともに演説を行いました。 ということは、信任投票(立候補者が1名だけ)だけではなく、決戦投票(立 […]
2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2019年10月2日 校長 校長室から 北高 校長室から 060 “English Lunch” 記念すべき?「北高 校長室から」第60号は、英語に関するお話です。2学期から、英語の先生たちが主に2年生を対象に “English Lunch” を始めています。 今日のぞきに行ってみると、写真の […]
2019年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 校長 校長室から 北高 校長室から 059 「遅刻0週間」 神戸北高校では、年間5回(各学期に2~1回)、「遅刻0ゼロ週間」を実施しています。 読んで字のごとく、「この1週間には遅刻者をゼロにしましょう」との趣旨です。本日10月1日(月)からの1週間は、今年度3回目の実施です。 […]
2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 校長 校長室から 北高 校長室から 058 体育大会 昨日の予行の日と大きく違い、本番の今日、特に午前中は曇りがち。開会直後頃は、半袖だと肌寒くもありました。 昨日書いた「生徒用テント」、昨日は大活躍したと思いますが、今日は存在感が薄かったかも知れません。 さて、初めて見た […]
2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 校長 校長室から 北高 校長室から 057 体育大会(予行演習) 今月半ば頃から、生徒たちが運動場で体育大会の練習をする声が校長室に届くようになっていました。今日は、その成果が出る日(の一日前)、体育大会の予行演習でした。 真夏に近い好天で、気温も上がり、大変蒸し暑い日となりました。 […]
2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 校長 校長室から 北高 校長室から 056 「子ども食堂」のお手伝い #1 本校がある唐櫃台地区では、学校のすぐ近くの唐櫃地域福祉センターにて、「子ども食堂」が開かれています。北高生は、そのこども食堂の運営のお手伝いをしています。 会場づくりや配膳のお手伝いをします。 この日にセンターに行ってく […]
2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 校長 校長室から 北高 校長室から 055 PTAチューリップ植え 本日午後、第2回PTA拡大役員会が開かれました。それに先だって午前中、役員と保健環境部の皆さまが、花壇の手入れをしてくださいました。 校門を入ってすぐ、右手側に連なっている花壇です。タイトルは「チューリップ植え」としてい […]
2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 校長 校長室から 北高 校長室から 054 「里山づくり」#3 今月9月の「里山づくり」、これで今年度3回目となります。 9月といっても、本当に真夏のように蒸し暑い日でした。でも、森やヤブに入るときには、「長袖」は必須です!怪我を防ぐため、また、蚊などから身を守るためです。 今日参加 […]
2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 校長 校長室から 北高 校長室から 053 9月の生け花 茶華道部の生徒が、9月の生け花を校長室に持ってきてくれました。 いつもありがとうございます。実は、楽しみにしています(笑)。 茶華道部の生け花は7月(持ってきてくれたのは6月下旬)以来なので、2ヶ月以上ぶりです。やはり、 […]