2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 校長 校長室から 北高 校長室から 057 体育大会(予行演習) 今月半ば頃から、生徒たちが運動場で体育大会の練習をする声が校長室に届くようになっていました。今日は、その成果が出る日(の一日前)、体育大会の予行演習でした。 真夏に近い好天で、気温も上がり、大変蒸し暑い日となりました。 […]
2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 校長 校長室から 北高 校長室から 056 「子ども食堂」のお手伝い #1 本校がある唐櫃台地区では、学校のすぐ近くの唐櫃地域福祉センターにて、「子ども食堂」が開かれています。北高生は、そのこども食堂の運営のお手伝いをしています。 会場づくりや配膳のお手伝いをします。 この日にセンターに行ってく […]
2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 校長 校長室から 北高 校長室から 055 PTAチューリップ植え 本日午後、第2回PTA拡大役員会が開かれました。それに先だって午前中、役員と保健環境部の皆さまが、花壇の手入れをしてくださいました。 校門を入ってすぐ、右手側に連なっている花壇です。タイトルは「チューリップ植え」としてい […]
2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 校長 校長室から 北高 校長室から 054 「里山づくり」#3 今月9月の「里山づくり」、これで今年度3回目となります。 9月といっても、本当に真夏のように蒸し暑い日でした。でも、森やヤブに入るときには、「長袖」は必須です!怪我を防ぐため、また、蚊などから身を守るためです。 今日参加 […]
2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 校長 校長室から 北高 校長室から 053 9月の生け花 茶華道部の生徒が、9月の生け花を校長室に持ってきてくれました。 いつもありがとうございます。実は、楽しみにしています(笑)。 茶華道部の生け花は7月(持ってきてくれたのは6月下旬)以来なので、2ヶ月以上ぶりです。やはり、 […]
2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 校長 校長室から 北高 校長室から 052 タイ王国からのお客様 本校では、今年度からタイ王国の高校との交流を始め、来月下旬、相手校の生徒5名と教員が本校を訪問します。 本日は、この交流とは全く別に、タイ王国からのお客様がありました。ちょうど昼休みの時間帯に学校に着かれましたので、下の […]
2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 校長 校長室から 北高 校長室から 051 PTAロータリー花壇の手入れ 本日、PTAさんが通学路途中にあるロータリーの花壇の手入れをしてくださいました。まだまだ蒸し暑い日でしたが、本校PTA保健環境部の5名の方が作業をしてくださいました。 この「ロータリー」ですが、北高と唐櫃台駅のちょうど中 […]
2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 校長 校長室から 北高 校長室から 050 陸上 新人戦 近畿大会出場! ■9月12日(木)追記■ 陸上競技部 2年生 稲葉くんの新人戦近畿大会出場を応援する横断幕ですが、当初の位置よりも、もっと高くて目に付きやすい場所に移動させました! 9月3日に最初に掲げたのと同じ「からとの湯」さんの敷地 […]
2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 校長 校長室から 北高 校長室から 049 「生徒一人一人が『広告塔』」 「生徒一人一人が『広告塔』」この言葉は、7月19日の1学期終業式で、全校生に話した要旨です。 下の写真は、その後、職員室出入口そばの掲示板に掲げているものです。 この時に全校生に伝えたかったのは、「北高の教員よりも生徒の […]
2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 校長 校長室から 北高 校長室から 048 美術部の活躍 #7 広がる波紋 8月5日に一応の完成となった美術部の「壁アート」ですが、その後も波紋が広がっています。本日は、新たなエピソードを2件お伝えしたいのですが、その前に、現在の建築現場について。 壁アートが完成し、神戸新聞にも取り上げていただ […]