2020年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 校長 校長室から 北高 校長室から 232 からとんの着ぐるみ #2 #1 の続き 業者さんから進捗状況の報告がありました。約1週間前に、数枚の写真が送られて来ました。 こんなふうにして着ぐるみは作られていくのですね。今回、これらの写真を見て、私は一つ修正のお願いをしました。何だか分かりま […]
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 校長 校長室から 北高 校長室から 231 2年生の総合的な探究の時間 8月末に導入されたタブレット+Wi-Fi を駆使した学習活動でした。「総合的な探究の時間」というのは、以前で言う「総合的な学習の時間」の発展版と考えていただくと良いと思います。 本日のテーマは、修学旅行を踏まえ、沖縄の […]
2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 校長 校長室から 北高 校長室から 230 「からとコンサート」 「『淡河校舎シリーズ』を再開する」と言いながら、まだ書けておらず、申し訳ありません。書く内容は、最低2本ほどは決まっているのですが…。というわけで、また日常の話題、本日10月18日(日)に実施した「からとコンサート」のお […]
2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 校長 校長室から 北高 校長室から 229 英語スピーチコンテスト この投稿は、「北高の」教育活動とは直接の関係はありません。私(長澤)が代表を勤める「高英研」という組織に関する話題です。 兵庫県高等学校教育研究会 英語部会(略称「高英研」)は、英語に関する県公式の研究会です。県立・市立 […]
2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 校長 校長室から 北高 校長室から 228 からとんの着ぐるみ #1 生徒会が生み出した、北高キャラクター からとん の着ぐるみが、各方面の方々にお世話になり、現実のものになりつつあります。 実は先日、生徒会幹部には、「一般の生徒にはまだ内緒やで」としつつ、着ぐるみに着手したことは伝えまし […]
2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 校長 校長室から 北高 校長室から 227 生徒会選挙 「淡河校舎」を再開すると言いながら、今日は日常の話題です。 私にとっては2回目となる北高の生徒会選挙演説、ある意味感動的なものとなりました。去年のこの生徒会選挙演説も、「話しているのが(教員ではなく)生徒であっても、全生 […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 校長 校長室から 北高 校長室から 226 私は見た 昨日帰り、18:30前に唐櫃台駅に着きました。今の季節のこの時間帯は、部活動をしないで帰宅する生徒は既にいなくなっており、部活動を終えて帰宅する生徒はまだ駅に来ていない頃なのです。 つまり、駅に北高生の姿は少ない時間帯な […]
2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 校長 校長室から 北高 校長室から 225 オープンハイスクール #2 オープンハイスクール #1 の続きです。オープンハイスクール自体については、#1 をご覧ください。 この #2 は、北高の学食のお話です。 本日のオープンハイスクールでは、我が北高が誇る「驚くべき学食」(一丁食堂)が、ほ […]
2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 校長 校長室から 北高 校長室から 224 オープンハイスクール #1 本日9月26日(土)、今年度の「オープンハイスクール」を実施しました。これは、例年なら8月に行っているものですが、今年度は、8月までに予定のオープンハイスクール(以下OHS)は、全て中止となりました。 本日のオープンハイ […]
2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 校長 校長室から 北高 校長室から 223 からと幼稚園児の芋掘り 今日の2時間目、北高と「隣接」に近い位置にあるだけでなく、日頃お世話にもなり、色々な交流がある神戸市立からと幼稚園の小さな園児たちが、北高にやって来てくれました! 目的は、「北高農園」?に実っている「芋掘り」です!「北高 […]