ギターフォーク同好会 クリスマスコンサート+

1222-2
毎年この時期にギターフォーク同好会がクリスマスコンサートを行っています。
今年はそのコンサートに付け加えて卓球部の2人が結成した”time traveler”というコンビが懐かしいフォークソングを披露してくれました。

冬季休業前 全校集会

1222-3
冬季休業前全校集会が行われました。今回もたくさんの部活動の表彰伝達が行われました。健康・安全に気を付け元気な顔で、休み明けに登校してください。冬休み明けは1月7日(木)(課題考査)~です。

柔道部 神戸大学柔道部との合同練習

1219-1 1219-2 1219-3
神戸大学柔道部様より「第二回艱貞堂合同練習会」のお誘いを受け、練習をさせてもらいました。県外からも多くの高校生が参加しており、部員たちは技の指導はもとより様々な刺激を受けた合同練習をさせてもらいました。

神戸大学柔道場は「艱貞堂」と言い国登録指定文化財にも指定されているそうです。意味は、「困難な場でも正しい行いをする」という漢詩より名づけられたそうです。多くの著名な方を輩出している神大柔道部ですが、IPS細胞で有名な京都大学の山中教授も在籍されていたそうです。

JRC部 募金活動

IMG_0499 IMG_0502
JRC部が、NHK歳末海外たすけあいの募金活動を下校時間に生徒昇降口にて行いました。多くの生徒が足をとめ募金をしていました。⇒9510円が集まりました。全額送金募金致します。

食堂の様子

IMG_0490
12月より午前中授業(一部除く)の日でも食堂を営業することになりました。生徒達にも大変好評で、一番人気は、ポテトとあげタイ焼き(どちらも100円)だそうです。

2年生理数科 課題研究の様子

DSCF3881 DSCF3883
2年生理数科では水曜日に課題研究の時間が設けられています。
写真は「金属イオンを炭を使って取り除く研究」と「より勢いよく回る風車の研究」の様子です。

地学部 益川塾頭賞受賞

DSCN4307 DSCN4333 DSCN4344
地学部が
京都産業大学益川塾第8回シンポジウムに出場し発表しました。
・粉粒体班「紛体時計のメカニズムの追及」
・水滴研究班の「濡れ性を利用した商品開発」発表が益川塾頭賞を受賞しました。(発表43件中、トップ3校) 京都産業大学HP

体育保健科 「救急法講座 搬送法」

DSCF3653 IMG_5058 IMG_5087
事故や自然災害時に、高校生でも行える傷病者を搬送する救急法を学ぶために、男子バレーボール部・JRC部の協力を得て、夏休みより搬送法の映像を作成してきました。
内容は「担架搬送法・背負い搬送法・一人で搬送する方法・二人で搬送する方法」の四つです。
保健体育科の授業では、雨などによりグランドが使用できない時にこの映像を使用した搬送法の授業を行っています。
市販の映像とは異なり、友達が出演しているということもあり、非常に興味を持って観てくれているようです。視聴後の実習も行いやすいようです。

1年生理数科 人と自然の博物館研修

PC092372 PC092385 PC092389 PC092397
兵庫県三田市にある県立人と自然の博物館へ1年生理数科の生徒が研修に行きました。
普段は入ることのできない場所に立ち入らせてもらったり、職員の方より様々な話を聞かせていただきました。

第二回防災避難訓練が実施されました

029 034 048 059 IMG_047
第二回防災避難訓練を粟津町内会と加古川市消防署との合同で行いました。今回は地震を想定した訓練で、通常の避難訓練に加え、3Fの救助袋を使っての脱出訓練・4Fからはしご車による救助訓練が行われました。