部活動

合唱部「加古川ふれあいまつり」参加

8/5(土)、合唱部が加古川ふれあい祭りに参加しました。本格的な合唱曲から歌謡曲、それに加え地域の人にしかわからない「ヤマトヤシキのテーマ曲」など、全5曲を歌いました。

令和5年度 部活動紹介

4/12(水)、令和5年度の部活動紹介が行われ、各部が新入部員を求めて1年生にアピールを行いました。1年生も少し緊張しつつも先輩方の楽しい部活動紹介に笑顔が見られました。

オープン・ザ・研究室

4/5(火)、中学2,3年生、本校新入生24名を対象に自然科学部地学班、物理班の生徒による「オープンザ研究室」が開催されました。

SSH事業の「地域への還元」の一環で実施してきましたが、昨年、一昨年と中止になってしまったため2年振りの開催でした。
表面張力を利用したアメンボ、シャボン玉の実験、火山の噴火と液状化の再現実験と4つの実験をおこないました。途中の休憩時間では高校生活に関する質問タイムを挟むなど、アットホームな雰囲気で実施できました。
ご参加いただき、ありがとうございました。


【参加生徒の感想】
・生映像を使い一つ一つ丁寧に解説してくれたので、とても分かりやすかった
・研究紹介を聞いて、自然科学部に入りたくなった。
・身近なことに関する実験が多くて面白かった。物理・地学が楽しく感じられた。

令和3年度前期終業式・後期始業式

10/1(金)午後から、令和3年度前期終業式・後期始業式がオンラインで行われました。

校長先生からのお話に続き、合唱部が事前に録音してくれていた校歌が流れました。早く生徒全員で歌える日が来るのを願いながら皆で心で歌いました。

続いて数々の表彰伝達が行われ、たくさんの生徒が部活動や様々なコンクール等で表彰を受けました。合わせて、午前中に終了したばかりの球技大会の表彰式も行われました。

中庭では近畿大会に出場する水泳部とバドミントン部の壮行会が行われ、校長先生、生徒会長、応援団から激励のエールが送られました。

自然科学部地学班 オンラインイベント

自然科学部地学班湿地チームでは、ため池研究を行ってきました。その成果を市民向けに発表します。主な内容は、リン循環からみた池干しの効果についてです。

生徒会活動紹介・部活動紹介

令和3年度の生徒会の活動紹介が行われ、生徒会長、副会長、運動部長、文化部長と各種委員会の委員長が紹介され、それぞれの仕事について説明を行いました。

続いて部活動紹介が行われました。今年度は新型コロナウイルス対策でパフォーマンスにも制限がありましたが、楽しい雰囲気は十分伝わり放課後の部活動見学の参考になったようです。

演劇部 最優秀賞・創作脚本最優秀賞受賞

10/31、11/1、兵庫県高等学校演劇研究会中央合同発表会(兼 東播地区予選)が明石西部市民会館で開催されました。

本校演劇部は、生徒創作脚本『ぶれている、夏』を好演、最優秀賞・創作脚本最優秀賞を見事受賞し、東播地区代表として県大会へすすみます。県大会は、11月13日(金)~15日(日)に行われます。

自然科学部物理班 研究奨励賞受賞

自然科学部物理班が「第44回全国高等学校総合文化祭」において、研究奨励賞を受賞しました。

「第44回全国高等学校総合文化祭」は、「WEB SOUBUN」(https://www.2020kochisoubun.com/)として7月31日から開催されています。

自然科学部物理班(3年山本康太・新谷琢人)は、昨年の県総文で最優秀賞を受賞し出場権を獲得していましたが、新型コロナウイルス感染拡大のためオンライン開催となりました。この度、提出論文のみで審査がおこなわれ、各分野上位5件に与えられる研究奨励賞を受賞しました。

全国の高校生が直接集っての交流ができず残念でしたが、これを励みに後輩たちが頑張ります。