グローバル探究コースの取り組み– category –
-
オーストラリア研究最終発表会の日程変更について(3月9日時点)
第2学年1組保護者様 ... -
第13回 兵庫県高校生英語ディベートコンテストに参加しました
令和2年2月9日(日)、神戸市外国語大学にて第13回兵庫県英語ディベートコ... -
話してみよう韓国語大阪大会出場
令和2年2月15日(土)に大阪韓国文化院にて開催された「話してみよう韓国語第18回大... -
コース1年生(36回生) 日本文化体験
1月30日(木)にグローバル探究コース1年生を対象に、日本文化体験を行いました... -
35回生グローバル探究コース(2年) 『大阪取引所』特別授業
2020年1月20日(月)に、日本取引所グループ大阪取引所から橋本様、... -
グローバル探究コース1年(36回生) ロシア語講座
12月18日(水)にグローバル探究コース1年生が、ロシア語講座を... -
グローバル探究コース1年(36回生) 大久保南小学校英語出張授業
12月17日(火)にグローバル探究コース1年生が、大久保南小学校の4年生を対象に... -
グローバル探究コース2年(35回生)中国語特別授業
12月16日(月)に、関西学院大学から李 梦迪(リ・モンディ)先... -
第3回 グローバル探究コース説明会
11月6日(水)、7日(木)の2日間にわたり、オープンハイスクールの一環と... -
グローバル探究コース1年生(36回生) BFC(Bridge for children)特別授業
10月29日(火)に、グローバル探究コース1年生が、関西学院大学...