グローバル探究コースの取り組み– category –
-
グローバル探究コース1年生の日本文化体験
1月30日(木)の6・7時間目、本校茶道部講師の大江宗節先生にご指導いただ... -
グローバル探究コース2年生(40回生)が探究の発表を行いました
12月20日(金)、3・4限に2年コース生が探究の成果を発表しました。事前に個人で設... -
グローバル探究コース1年(41回生)が大久保南小学校で英語の授業を行いました
12月17日(火)、グローバル探究コース1年生が、大久保南小学校で英語を教える体... -
コース1年生が、関学Bridge for childrenの国際理解特別講座を受けました
11月28日(木)、関西学院大学の学生による国際協力団体Bridge for childrenから講師... -
グローバル探究コース2年生が中国語特別講座を受講しました
11月28日(水)5・6限、神戸市外国語大学から徐小茜先生をお迎えし、コース2年生(... -
グローバル探究コース2年生が大阪取引所特別授業を受けました
11月28日(木)5・6限、大阪取引所から講師をお迎えし、コース2年生(40回生)が講義... -
グローバル探究コース1年生がロシア語特別講座を受講しました
11月28日(木)7限、神戸市外国語大学から山本悠介先生とロシアからの留学生2人をお... -
2年コース生が神戸市外国語大学を訪問しました
11月26日、グローバル探究コース2年生が神戸市外国語大学を訪問し、充実した1日を... -
1年グローバル探究コースが研究発表を行いました
9月19日(木)6,7限、1年コース生が5月のJICA訪問から積み重ねてきた東南アジアにつ... -
グローバル探究コース1年(41回生)スペイン語特別講義
7月25日(木)に、神戸市外国語大学から岸田早織先生、留学生のルシア先生をお迎えし...