女子硬式テニス部 新人個人戦シングルス本戦出場 阪神リーグ1部残留

女子硬式テニス部 夏休み中の主な戦績をご報告します。

☆ 伊丹市内大会(8月2~3日) シングルス優勝 白川選手 ダブルス優勝 白川・米田ペア

☆ 第58回兵庫県テニス新人大会 女子シングルス 本戦出場(2回戦敗退) 白川選手

☆ 第24回阪神高等学校テニス大会(阪神リーグ) 1部残留(3位)

来る9月1日からは夏季ジュニア(県民大会)が始まります。応援の程よろしくお願いいたします。

文責 女子硬式テニス部 顧問

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ, 部活動 | 女子硬式テニス部 新人個人戦シングルス本戦出場 阪神リーグ1部残留 はコメントを受け付けていません

「金子みすゞ朗読会」で、放送委員会の生徒が朗読をします

9月8日(土)午後2時から、伊丹市立図書館「ことば蔵」で開催される「金子みすゞ朗読会 ~みんなちがってみんないい~」で、本校放送委員会の生徒が朗読をします。

この催しは、10月21日にいたみホールで開催される「金子みすゞ講演会」に先立つものとして企画されました。

「こだまでしょうか」や「大漁」、「私と小鳥と鈴と」など15編の詩を放送委員会の生徒が朗読します。解説と歌は、シンガーソングライターの野田淳子さんが担当されます。

参加には事前の申し込みが必要です。詳しくは伊丹市のウェブページをご覧下さい。伊丹市の広報9月1日号にも掲載されます。

案内のチラシはこちらをご覧下さい。

文責:放送委員会顧問

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ, 部活動 | 「金子みすゞ朗読会」で、放送委員会の生徒が朗読をします はコメントを受け付けていません

1年次生が「自主体験学習」で頑張っています(2)

1年次生が全員履修する「産業社会と人間」の授業の一環として、夏休みに「自主体験学習」と

して、地域の事業所のご協力で就業体験をさせていただいています。

夏休みも後半になりましたが、まだまださまざまな事業所で頑張っています。

p1020430.JPG p1020434.JPG p1020438.JPG p1020443.JPG

お世話になっています事業所の皆様、本当にありがとうございます。

文責:1年次団

カテゴリー: お知らせ、その他, キャリア推進部, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科13期生 | 1年次生が「自主体験学習」で頑張っています(2) はコメントを受け付けていません

1年次生が「自主体験学習」で頑張っています(1)

1年次生が全員履修する「産業社会と人間」の授業の一環として、夏休みに「自主体験学習」として、地域の事業所のご協力で就業体験をさせていただいています。

地域のコミュニティーエフエム局の「エフエムいたみ」様では2名の生徒がお世話になりました。

その様子がエフエムいたみのウェブページで紹介されています。

ハッピーエフエムいたみの動画配信チャンネルをご覧下さい。

dscf7345.JPG

文責:1年次担当者

カテゴリー: お知らせ、その他, キャリア推進部, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科13期生 | 1年次生が「自主体験学習」で頑張っています(1) はコメントを受け付けていません

11期生StudyCamp 出発

本日(8月8日)より3年次生がStudyCampに出発しました。

2泊3日で自主学習の姿勢を確立することを目指します。

受験に向けた夏休みを有効に使っていきます。

?p1020451.JPG p1020448.JPG p1020450.JPG

文責:3年次担当

カテゴリー: お知らせ、その他, 学校行事, 授業, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科11期生, 進路ガイダンス部 | 11期生StudyCamp 出発 はコメントを受け付けていません

男子ソフトテニス部 近畿大会団体戦で善戦!

 7月22日(日)京都府丹波自然運動公園にて行われた近畿高等学校ソフトテニス選手権団体戦に本校男子ソフトテニス部が出場しました。1回戦では、京都府3位の西舞鶴高校に2対1で勝利しましたが、2回戦では、滋賀県3位の立命館守山高校に1対2で惜しくも敗れました。けれども、1・2回戦共にインターハイ選手を擁する強敵相手に互角以上に戦い、満足のゆく最後を飾れました。目標のベスト16にあと一歩及ばず、ベスト32で終了しましたが、これで引退となった3年次生の次の目標は受験で勝利することです。
 遠くまで応援に来ていただいた保護者の皆様及び関係者の皆様に心から感謝いたします。ありがとうございました。

(文責:男子ソフトテニス部顧問)

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ, 部活動 | 男子ソフトテニス部 近畿大会団体戦で善戦! はコメントを受け付けていません

全国大会準決勝進出 放送委員会

NHKホール前で 2012?NHKホール前で

7月23日から26日まで東京NHKホールなどで行われた第59回NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会のアナウンス部門、ラジオドキュメント部門において、伊丹北高校放送委員会が準決勝に進みました。また研究発表においても兵庫県の代表として発表を行いました。
決勝には惜しくも出場できませんでしたが、練習、制作の成果を全国の舞台で力一杯発揮しました。

放送委員会顧問

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ, 部活動 | 全国大会準決勝進出 放送委員会 はコメントを受け付けていません

【オープンハイスクール】1日目のお忘れ物です。

 オープンハイスクール1日目(24日)のお忘れ物です。

傘と腕時計です。

2012-07-25-091437.jpg 2012-07-25-091500.jpg

お心当たりの方は、本校までお知らせ下さい(TEL 072-779-4651)

なお、 8月31日までにお申し出がない場合、処分させていただきます。あらかじめご了承下さい。

文責:総合学科推進部

カテゴリー: お知らせ、その他, キャリア推進部, 中学生の皆さまへ, 学校行事 | 【オープンハイスクール】1日目のお忘れ物です。 はコメントを受け付けていません

【吹奏楽部】第15回定期演奏会 あまやどりコンサート 義援金へのご協力ありがとうございました。

 吹奏楽部です。

6月18日に行われた、第15回定期演奏会 あまやどりコンサートにて、「東日本大震災吹奏楽復興支援」に関わる義援金活動を実施致しました。

おかげさまで、¥24,226の義捐金をお預かりしましたので、県吹奏楽連盟口座の方へ入金しました。

ご協力、誠にありがとうございました。

文責:吹奏楽部

カテゴリー: お知らせ、その他, 地域の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科11期生, 総合学科12期生, 総合学科7期生, 部活動 | 【吹奏楽部】第15回定期演奏会 あまやどりコンサート 義援金へのご協力ありがとうございました。 はコメントを受け付けていません

全国大会、近畿大会に出場します

夏休み中に、三つの部活動が全国大会、近畿大会に出場します。

写真部は、8月8日から富山県南砺市の福野文化創造センター〔ヘリオス〕で開催される「第36回全国高等学校総合文化祭」写真部門に出場します。

放送委員会は、7月23日から東京都の国立オリンピック記念青少年総合センター・NHKホールで開催される「第59回NHK杯全国高校放送コンテスト」にアナウンス部門・ラジオドキュメント部門・研究発表部門に出場します。

男子ソフトテニス部は、7月20日から京都府の丹波自然運動公園で開催される「平成24年度近畿高等学校ソフトテニス選手権大会」に団体戦で出場します。団体戦は7月22日・23日に行われます。

体育館の壁面に、応援の横断幕が掲げられています。この横断幕はPTAのご協力で作成されました。

dscf7341.JPG

文責:総合学科推進部

カテゴリー: お知らせ、その他, キャリア推進部, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ, 部活動 | 全国大会、近畿大会に出場します はコメントを受け付けていません