3月23日(金)の午前に後期終業式がありました。1年間が終わりました。
この1年間は、どうでしたでしょうか。勉強にクラブに、何か打ち込んだものがあったでしょうか。この1年間を振り返って、また4月からの新年度、頑張っていきましょう。


文責:総務部
3月23日(金)の午前に後期終業式がありました。1年間が終わりました。
この1年間は、どうでしたでしょうか。勉強にクラブに、何か打ち込んだものがあったでしょうか。この1年間を振り返って、また4月からの新年度、頑張っていきましょう。


文責:総務部
3月23日(金)の午後、合格者説明会がありました。合格者の皆さん、あらためて合格おめでとうございます。4月から、いよいよ高校生ですね。高校は中学校と違って、義務教育ではありませんので、色々な面で違いがあり慣れないこともあると思いますが、頑張ってください。4月にお会いできることを楽しみにしています。


文責:総務部
3月16日(金)の放課後に、本校で回収した使い捨てコンタクトレンズ空きケースをアイシティ伊丹店に届けました。当日は引率の教員と保健委員の代表者5名で訪問しました。
画像にありますように、大きな袋がいっぱいになるほどの多くのケースが集まりました。
保健委員が参加を提案し、進めてきたプロジェクトであり、このように多くのケースを集めることができたことをとても喜んでおります。
後日、詳細な量や節約できる金額などが記載された感謝状が贈られることになっており、その際には当ブログにてアップする予定です。
多くの生徒や保護者の方々にご協力いただいたことを再度感謝申し上げます。
来年度も引き続き回収を行う予定ですので、ご協力をよろしくお願いします。


文責:保健部
平成30年度学力検査の合格者発表が行われました。
曇りがちでやや寒い中、受検票を片手に、緊張のひと時でした。
合格者の番号が書かれた掲示板が出された瞬間、歓声とともに、伊丹北高等学校46回生(総合学科19期生)113名の合格が決まりました。


文責:総合学科推進部
3月1日(木)、学校医、学校歯科医、学校薬剤師、キャンパスカウンセラーの先生方、PTA役員の方々、生徒会および生徒保健委員会の代表者たち、本校の関係職員が一堂に会し、一年間の保健活動を振り返る『学校保健委員会』を行ないました。
学校長あいさつに続き、健康診断結果、環境衛生検査結果、保健LHRの概要、教育相談利用、保健室利用、スポーツ振興センター利用の状況等について報告をしました。生徒保健委員会は、一年間の活動内容をまとめ、発表しました。
質疑応答の後、学校医の先生方、PTA役員の方々から指導助言をいただき閉会となりました。
保健活動に対する共通理解を図る機会となりました。いただいたご意見、ご助言を活かし、次年度の保健活動に取り組んでいきたいと考えています。
最後になりましたが、本校の保健活動にご理解ご協力をいただきました保護者のみなさま、本当にありがとうございました。

文責:保健部
PTAの広報誌「北斗星第108号、109号」を発行しました。
生徒を通じてお渡ししておりますので、どうぞご覧下さい。
文責:総務部
合格者の登校日の予定をお知らせします。
合格者は以下の日に必ず登校してください。なお、3月23日(金)と4月9日(月)の両日は保護者同伴です。
3月20日(火)10時~11時:「新入生のしおり」等の受け取り。受検票が必要です。
3月23日(金)13時30分~17時:合格者説明会。制服採寸。物品販売。
※受付は13時からです。
4月3日(火)8時30分~12時:入学料等納入。書類提出。X線・心電図検査。
4月4日(水)9時~12時30分:入学予定者招集。個人写真撮影。部活動紹介。※本校制服の着用です。
4月9日(月)13時30分:第46回入学式 ※生徒は13時集合です。
4月10日(火)放課後:夏・冬用体操服渡し(代金引換)
以上です。
文責:総務部
2月28日(水)10時より、第43回卒業証書授与式が厳粛に行われました。高校生活3年間でお世話になった人たちへの感謝の気持ちにあふれた温かい卒業式になりました。今年度卒業生232名の旅立ちを祝福すると共に、北高で培った力を糧に、これからの人生を歩んでください。皆さんの前途に幸多かれと、教職員一同祈っております。卒業生の皆さん、保護者の皆様、本日はご卒業本当におめでとうございます。



文責:総務部
2月27日(火)、午前中に同窓会入会式、卒業式の予行が行われました。卒業式の予行後、表彰式と記念品贈呈が行われました。全国総合学科高等学校卒業生優秀者1名、兵庫県総合学科高等学校卒業生優秀者3名、皆勤賞30名、読書奨励賞5名が表彰されました。


文責:総務部
平成30年度推薦入学の合格者発表が行われました。
寒さも和らいだ穏やかな天気の中、受検番号を片手に、緊張のひと時でした。
合格者の番号が書かれた掲示板が出された瞬間、歓声とともに、伊丹北高等学校46回生(総合学科19期生)120名の合格が決まりました。

文責:総合学科推進部