カテゴリー別アーカイブ: SGH(学科2期生)

平成30年5月15日 創造応用ⅠL講義「国際報道でどんな世界が見える?」

本校同窓会館ゆ~かり館において、創造科学科2期生(2年)文系選択者を対象に、大阪 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科2期生), 創造科学科2期生 | 平成30年5月15日 創造応用ⅠL講義「国際報道でどんな世界が見える?」 はコメントを受け付けていません

平成30年5月2日 創造応用ⅠL講義「研究とは何か」

  本校同窓会館ゆ~かり館において、創造科学科2期生(2年)文系選択者 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科2期生), 創造科学科2期生 | 平成30年5月2日 創造応用ⅠL講義「研究とは何か」 はコメントを受け付けていません

平成30年5月2日 創造応用ⅠS「数学①」

本校化学教室において、創造科学科2期生(2年)理系選択者28名を対象に、数学の内 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科2期生), 創造科学科2期生 | 平成30年5月2日 創造応用ⅠS「数学①」 はコメントを受け付けていません

平成30年4月28日「ゆうかりに乾杯」

カトリックたかとり教会において、「ゆうかりに乾杯」放送7周年の集いが行われ、創造 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科2期生), SGH(学科3期生), 創造科学科2期生, 創造科学科3期生 | 平成30年4月28日「ゆうかりに乾杯」 はコメントを受け付けていません

平成30年4月25日 創造応用ⅠS「物理①」

本校物理教室および講堂において、創造科学科2期生(2年)理系選択者を対象に、物理 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科2期生), 創造科学科2期生 | 平成30年4月25日 創造応用ⅠS「物理①」 はコメントを受け付けていません

平成30年4月18日 創造応用ⅠS「化学①」

本年度最初の創造応用ⅠSは、本校化学教室で、創造科学科2期生(2年)理系選択者対 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科2期生), 創造科学科2期生 | 平成30年4月18日 創造応用ⅠS「化学①」 はコメントを受け付けていません

平成30年4月14日 第8回未来創造シンポジウム

本校講堂において、本校創造科学科とグローバルリサーチを受講している生徒、県内の中 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科1期生), SGH(学科2期生), SGH(学科3期生), 創造科学科1期生, 創造科学科2期生, 創造科学科3期生 | 平成30年4月14日 第8回未来創造シンポジウム はコメントを受け付けていません

平成30年3月26日 創造基礎B 実践報告「人と人をつなぐインスタスポット」

「はっぴーの家ろっけん」において、「人と人とをつなぐインスタスポット」をテーマに … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科2期生), 創造科学科2期生 | 平成30年3月26日 創造基礎B 実践報告「人と人をつなぐインスタスポット」 はコメントを受け付けていません

平成30年3月24日・25日 第5回シティズンシップ教育ミーティング

立教大学 池袋キャンパス 本館・12号館において創造科学科1期生(2年)1名と同 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科2期生), 創造科学科2期生 | 平成30年3月24日・25日 第5回シティズンシップ教育ミーティング はコメントを受け付けていません

平成30年3月10日 創造基礎B「第3回ええやんながた動画コンテスト表彰式」

神戸映画資料館において、「Happy Life Happy 長田 for シニア … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科2期生), 創造科学科2期生 | 平成30年3月10日 創造基礎B「第3回ええやんながた動画コンテスト表彰式」 はコメントを受け付けていません