作成者別アーカイブ: mirai

令和2年8月22日グローバルリサーチFW「ひの家ふぇ」

コミュニティカフェ「ひの家ふぇ」にて、グローバルリサーチ受講生(2年)4名が、神 … 続きを読む

カテゴリー: グローバルリサーチ | 令和2年8月22日グローバルリサーチFW「ひの家ふぇ」 はコメントを受け付けていません

令和2年8月19日 創造応用Ⅰ「探究活動の進め方講演」

本校同窓会館ゆ~かり館において、創造科学科4期生(2年)が「探究活動の進め方講演 … 続きを読む

カテゴリー: 創造科学科4期生 | 令和2年8月19日 創造応用Ⅰ「探究活動の進め方講演」 はコメントを受け付けていません

令和2年8月17日(月)創造基礎B 4班FW「『インスタ映え』写真を撮るには」

「自然」と「インスタ映え」をテーマに長田区の広報に取り組む創造科学科5期生(1年 … 続きを読む

カテゴリー: 創造科学科5期生 | 令和2年8月17日(月)創造基礎B 4班FW「『インスタ映え』写真を撮るには」 はコメントを受け付けていません

令和2年8月17日 創造基礎B FW「角野邸」

長田区駒ヶ林町にある角野邸において、創造科学科5期生(1年)の5名が長田区役所ま … 続きを読む

カテゴリー: 創造科学科5期生 | 令和2年8月17日 創造基礎B FW「角野邸」 はコメントを受け付けていません

令和2年8月17日創造基礎B「神戸鉄人プロジェクト」

KOBE鉄人PROJECT事務局において、創造科学科5期生(1年)の4名がフィー … 続きを読む

カテゴリー: 創造科学科5期生 | 令和2年8月17日創造基礎B「神戸鉄人プロジェクト」 はコメントを受け付けていません

令和2年8月16日 創造基礎B 1班グループA・B「長田区在住のベトナム人との交流」

8月15日に日本ベトナム友好協会兵庫県連合会の理事長の山根加代子さん、長沼幸正さ … 続きを読む

カテゴリー: 創造科学科5期生 | 令和2年8月16日 創造基礎B 1班グループA・B「長田区在住のベトナム人との交流」 はコメントを受け付けていません

令和2年8月15日 創造基礎B 1班グループA・B

日本ベトナム友好協会兵庫県連合会の会長の山根香代子さん、板崎聡さん、長沼幸正さん … 続きを読む

カテゴリー: 創造科学科5期生 | 令和2年8月15日 創造基礎B 1班グループA・B はコメントを受け付けていません

令和2年8月11日「SDGs Ideathon 2020」

オンラインにて、普通科2年生徒1名と創造科学科5期生(1年)1名が、 関西学院大 … 続きを読む

カテゴリー: 創造科学科5期生 | 令和2年8月11日「SDGs Ideathon 2020」 はコメントを受け付けていません

令和2年8月4日GRⅡ「第17回多文化共生のための国際理解教育・開発教育セミナー」

オンラインにて、普通科グローバルリサーチ受講生(2年)の生徒1名が、 兵庫県教育 … 続きを読む

カテゴリー: グローバルリサーチ | 令和2年8月4日GRⅡ「第17回多文化共生のための国際理解教育・開発教育セミナー」 はコメントを受け付けていません

令和2年7月30日 第2学年 探究「テーマ設定」講演会

本校講堂において、2年生全員を対象に、神戸大学大学教育推進機構教授の石川慎一郎先 … 続きを読む

カテゴリー: 74回生, ひょうたん | 令和2年7月30日 第2学年 探究「テーマ設定」講演会 はコメントを受け付けていません