カテゴリー
-
最近の投稿
- LETTER ~ 親愛なる皆様へ ~22 キュウリのトゲトゲ 2025年5月2日
- 4月30日生徒総会 2025年5月2日
- LETTER ~ 親愛なる皆様へ ~21 風と光と土の心 2025年5月1日
- 丹波篠山市高校生対象企業紹介フェア&進学相談会 2025年5月1日
- 苗物・加工品販売実習 2025年5月1日
- 『おばあちゃんの里販売実習』 2025年4月29日
- 4月18日(金)3学年 校外学習 2025年4月28日
- 校外学習(京都) 2025年4月27日
- ファッションクッキング部の体験入部 2025年4月25日
- 野球部 57年ぶり春季兵庫県高等学校野球大会出場 2025年4月23日
メタ情報
月別アーカイブ: 2023年10月
プロのイラストレーターに授業を受ける。美術部
美術部員は、制作依頼を受けることで社会に対応する実践力を磨く活動をしています。し … 続きを読む
カテゴリー: 部活動
プロのイラストレーターに授業を受ける。美術部 はコメントを受け付けていません
3年生 卒業アルバム写真撮影
10月13日(金)、秋晴れの空のもと、3年生を対象に、学年写真を撮影しました。「 … 続きを読む
女子バレーボール部国民体育大会(結果)
特別国民体育大会(国体)の結果報告です。 10月8日(日)1回戦 兵庫県1-2宮 … 続きを読む
カテゴリー: 部活動
女子バレーボール部国民体育大会(結果) はコメントを受け付けていません
現代文B「山月記」を読み解く 3年生
生産ビジネス科3年生は、週に3時間の現代文の授業があります。この日は、中島敦の短 … 続きを読む
販売実習 大盛況 用意した商品は完売!
10月7日(土)食品ビジネス科の3年生は、「道の駅 丹波おばあちゃんの里」にて販 … 続きを読む
黒井小学校2年生と稲刈り。生産ビジネス科3年生
秋晴れに恵まれた10月4日(水)、本校の水田にて、たわわに実った餅米の収穫をおこ … 続きを読む
食品ビジネス科3年 販売実習に向けて製造
10月7日(土)丹波市春日町にある「道の駅 丹波おばあちゃんの里」にて、クッキー … 続きを読む
丹波市議会☆ミライプロジェクトで発表
10月1日(日)、丹波市議会☆ミライプロジェクトが丹波市議会議事堂議場で行われ、 … 続きを読む
カテゴリー: 生徒会
丹波市議会☆ミライプロジェクトで発表 はコメントを受け付けていません