- 2025年11月 - 月 - 火 - 水 - 木 - 金 - 土 - 日 - 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30 
- カテゴリー
- 
		最近の投稿- 桃陵祭(文化祭)オープニング動画、撮影初日!熱意と笑いのテイクを重ねて! 2025年10月31日
- 第76回日本学校農業クラブ全国大会 西日本大会 2025年10月30日
- 丹有地区英語スピーチコンテスト出場 2025年10月29日
- 2年生 実りのあるインターンシップ終了 2025年10月29日
- 2年生インターンシップ実施中 2025年10月24日
- 赤い羽根に願いを込めて~インターアクト部募金活動~ 2025年10月22日
- 10月16日(木)2年生 インターンシップ直前指導 2025年10月17日
- 但馬やまびこの郷 製菓体験交流 2025年10月6日
- 調印式 2025年9月29日
- 魅力アッププロジェクト 桃陵祭販売に向けて~氷上高校産の食材を使って~ 2025年9月28日
 
- メタ情報
「校内の様子」カテゴリーアーカイブ
ひまわりの種まきから21日目
中学生の皆さんに届けたものと同じ「ひまわりの種」。種まきから早くも21日目となり … 続きを読む
黒井小学校の2年生と田植えで交流!
生産ビジネス科の2、3年生と黒井小学校の2年生が田植えを行うことで交流を果たしま … 続きを読む
介護演習「洗髪実習」
生活ビジネス科3年生の「福祉と農業類型」の生徒は、一日のうちベッドで過ごすことの … 続きを読む
体育祭 クラス旗で盛り上げる
毎年、体育祭の応援グッズのひとつとして制作するクラス旗。今年度は、動物にのる勇者 … 続きを読む
ビジネス計算実務検定がありました
6月16日にビジネス計算実務検定が行われました。ビジネス計算実務検定は、そろばん … 続きを読む
3年選択授業「社会福祉基礎」
3年生は、「国語探究」や「政治・経済」等10の授業の中から各自で自由に選択できる … 続きを読む
簿記実務検定に向けて頑張っています
6月23日に行われる簿記実務検定に向けて、各自が最後の追い込みをしています。体育 … 続きを読む
									
						カテゴリー: 校内の様子					
					
				
				
				簿記実務検定に向けて頑張っています はコメントを受け付けていません
							
		学校パンフレット製作③表紙をどう作ろう?
生徒とともに製作中の学校パンフレット。A3両面カラー印刷で観音開き仕様。学科や連 … 続きを読む
「生徒総会」生徒会主催行事
今年度の生徒総会を執り行いました。生徒総会は、生徒自身の手によって学校をより良い … 続きを読む
