- カテゴリー
- 
		最近の投稿- 第76回日本学校農業クラブ全国大会 西日本大会 2025年10月30日
- 丹有地区英語スピーチコンテスト出場 2025年10月29日
- 2年生 実りのあるインターンシップ終了 2025年10月29日
- 2年生インターンシップ実施中 2025年10月24日
- 赤い羽根に願いを込めて~インターアクト部募金活動~ 2025年10月22日
- 10月16日(木)2年生 インターンシップ直前指導 2025年10月17日
- 但馬やまびこの郷 製菓体験交流 2025年10月6日
- 調印式 2025年9月29日
- 魅力アッププロジェクト 桃陵祭販売に向けて~氷上高校産の食材を使って~ 2025年9月28日
- 部室清掃を行いました。 2025年9月26日
 
- メタ情報
「校内の様子」カテゴリーアーカイブ
兵庫県立農林水産技術総合センターでDNA操作実験
課題研究 丹波農作物班白雪大納言チームは課題解決のためのDNA解析を11/21、 … 続きを読む
									
						カテゴリー: 校内の様子					
					
				
				
				兵庫県立農林水産技術総合センターでDNA操作実験 はコメントを受け付けていません
							
		美術部 イラストレーターに学ぶ
美術部は、自己表現活動の研鑽と他者の思いを形にする表現を身につけるためイラスト講 … 続きを読む
桃陵祭1日目ステージ発表
11月15日(土)ステージ発表を行いました。吹奏楽部の演奏を皮切りにクラスの日常 … 続きを読む
租税教室実施報告~政治経済選択者、財政の舞台へ~
3年生の政治経済選択者を対象に、姫路税務署・柏原税務署の協力のもと、租税教室を実 … 続きを読む
かすが花の子園との交流(サツマイモ掘り)
10月24日(木)の2・3時間目、1年3組「家庭総合」の授業で、かすが花の子園の … 続きを読む
2年生 インターンシップ直前指導
10月21日(月)から10月25日(金)までの5日間、2年生がインターンシップに … 続きを読む
手話講習会 意義を実感
生活ビジネス科2年生は、手話講習会を受講しました。講師の日常生活から見える課題や … 続きを読む
但馬やまびこの郷の子どもたちと製菓体験交流
10月3日(木)課題研究班「丹波加工特産品開発班」の3年生の生徒が「但馬やまびこ … 続きを読む
