カテゴリー
-
最近の投稿
- LETTER ~ 親愛なる皆様へ ~20 57年ぶりの春 2025年4月21日
- SVリーグの観戦 女子バレーボール部 2025年4月20日
- キュウリの栽培管理も本格化しています 2025年4月18日
- 部活動紹介 2025年4月17日
- 4月9日(水)対面式 2025年4月15日
- 課題研究 丹波農作物班 研究発表 2025年4月13日
- 離任式 2025年4月11日
- 令和7年度 入学式 2025年4月8日
- LETTER ~ 親愛なる皆様へ ~19 何になるかより、何をやるか 2025年4月8日
- 新入生物品購入日 2025年4月4日
メタ情報
「2年生」カテゴリーアーカイブ
2年生 課題研究 【草花班】
2年生は週に一時間、科目「課題研究」に取り組んでいます。課題研究とは、自ら課題を … 続きを読む
食品ビジネス科2年 サツマイモ掘り
食品ビジネス科2年生の実習で芋掘りを行いました。「これは絶対大物だ!」と思って掘 … 続きを読む
食品と栄養の移動教室
9月22日(金)栄養改善普及会より講師をお招きして、多種多様に出回っている加工食 … 続きを読む
ブドウの収穫と調整を行いました
生産ビジネス科では、科目「果樹」、「総合実習」においてブドウ栽培の学習を行ってい … 続きを読む
肉牛「ゆめはる」の誕生
7月20日(木)の朝5時に母牛ゆめ号が、子牛(メス)を出産しました。親牛の名前か … 続きを読む
ブドウの袋がけ作業 生産ビジネス科2年生
生産ビジネス科2年生では、科目「果樹」でブドウの栽培を学んでいます。ブドウ園では … 続きを読む
生活ビジネス科2年生 言語表現技術検定4級受験
7月14日(金)、生活ビジネス科2年生が、全国高等学校家庭科保育技術検定「言語表 … 続きを読む
7月20日(木) 一学期終業式
今回は、明日本校において予定されている行事により体育館が使用できないため、各教室 … 続きを読む
7月10日(月)手話講演会
生活ビジネス科の2年生は、手話講演会を受講しました。講師の方を招いて、日頃の困り … 続きを読む