カテゴリー
-
最近の投稿
- 決勝戦、勝利!全国への切符をつかむ 2025年11月9日
- 麻薬・覚せい剤・大麻乱用防止運動に参加しました 2025年11月6日
- 氷上高校、決勝進出!全国への扉を開くまであと一勝! 2025年11月5日
- 初戦突破!全国への第一歩 11月3日(月) 2025年11月4日
- 【2年越しの夢が実現!】生徒の発案から生まれた地元野菜「十六ささげ」の収穫! 2025年11月3日
- 女子バレーボール部への激励に校長先生が来られました 2025年11月2日
- 桃陵祭(文化祭)オープニング動画、撮影初日!熱意と笑いのテイクを重ねて! 2025年10月31日
- 第76回日本学校農業クラブ全国大会 西日本大会 2025年10月30日
- 丹有地区英語スピーチコンテスト出場 2025年10月29日
- 2年生 実りのあるインターンシップ終了 2025年10月29日
メタ情報
投稿者「admin」のアーカイブ
1年生 体験型地元企業展示会
12月16日(月)2時間目~4時間目に、1年生が体験型地元企業展示会(丹波市商工 … 続きを読む
展示機能持たせたクリスマスツリーに
学校活動を網羅した毎月発行の「氷上高だより」。より多くの方に目に触れるよう巨大ツ … 続きを読む
カテゴリー: 校内の様子
展示機能持たせたクリスマスツリーに はコメントを受け付けていません
第4回オープンスクール終了
12月14日(土)、第4回のオープンスクールは、農業研究の集大成である「課題研究 … 続きを読む
販売実習 クッキーやシクラメン好評
食品ビジネス科では、自校製品であるクッキーやビスケット、ジャムや味噌等を広く知っ … 続きを読む
播磨農業高校とのジャム製造交流
12月11日(水)食品ビジネス科3年生の7名が、播磨農業高校園芸科の生徒とジャム … 続きを読む
上ケ町「シルバーの集い」に参加、寄せ植えでふれあい
生活ビジネス科 福祉類型を選択する3年生は、丹波市春日町黒井の上ケ町(あげちょう … 続きを読む
兵庫県立農林水産技術総合センターでDNA操作実験
課題研究 丹波農作物班白雪大納言チームは課題解決のためのDNA解析を11/21、 … 続きを読む
カテゴリー: 校内の様子
兵庫県立農林水産技術総合センターでDNA操作実験 はコメントを受け付けていません
美術部 イラストレーターに学ぶ
美術部は、自己表現活動の研鑽と他者の思いを形にする表現を身につけるためイラスト講 … 続きを読む