-
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報
アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年1月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
月別アーカイブ: 2025年7月
全国大会への壮行会
7月18日(金)、1学期終業式に引き続き、男子新体操部と放送部の全国大会出場に向けての壮行会を行いました。 男子新体操部は団体の部で全国への切符を手にし、8月に山口県で開催される全国大会に出場することとなっています。 … 続きを読む
1学期終業式
7月18日(金)、1学期終業式を行いました。校長先生からは、「夢は持ち続けることで形になります。この夏休み中に、人との関わりを深めたり、日頃苦手だと思っていることに挑戦しましょう。夢は『いつか叶うもの』ではなく『日々の … 続きを読む
1学期末大掃除
7月18日(金)1時間目に、大掃除を行いました。1学期間の汚れをしっかりと落とします。 本校は平成24年に北棟、東棟、南棟が新築されており、とてもきれいな校舎です。教室は、腰壁に木を使った温かみのある造りとなっています … 続きを読む
AED講習
7月17日(木)午後に、尼崎西消防署の方々を講師にお招きして、各部の部員と教員がAED講習を受講しました。 現在では、AEDは様々なところに設置されていますが、使い方を知らなければ意味がありません。署員の方には、各グル … 続きを読む
2学年 尼西生 地域に学ぶ
7月17日(木)、2年生は「地域に学ぶ」プログラムを実施しました。地域の講師の方々をお招きし、多様な分野の講座を通して、社会のさまざまな課題や地域の取り組みに触れる貴重な機会となりました。 今年度は、認知症への理解を … 続きを読む
キャリアパスポート(1年生)
7月17日(木)に1年生がLHRの時間にキャリアパスポートを作成しました。1学期の振り返りを行い、2学期以降のことや進路について考えることができました。
進路学習の一環で大阪経済法科大学を訪問しました
7月14日(月)、2年生の生徒たちは進路学習の一環として3つの大学に分かれて大学を訪問しました。大阪経済法科大学では、希望する学科ごとに分かれて模擬授業を受けることができ、大学での学びの雰囲気を肌で感じる貴重な機会とな … 続きを読む
高大連携授業
7月14日(月)に2年生が甲南大学、大阪経済法科大学、園田学園大学へ行き、キャンパスツアーや授業体験をしました。大学生の生活を直接見ることができ、進学に向けてのいい経験となりました。