学年」カテゴリーアーカイブ

2学年 尼西生 地域に学ぶ

 7月17日(木)、2年生は「地域に学ぶ」プログラムを実施しました。地域の講師の方々をお招きし、多様な分野の講座を通して、社会のさまざまな課題や地域の取り組みに触れる貴重な機会となりました。  今年度は、認知症への理解を … 続きを読む

カテゴリー: 2学年より | コメントする

キャリアパスポート(1年生)

 7月17日(木)に1年生がLHRの時間にキャリアパスポートを作成しました。1学期の振り返りを行い、2学期以降のことや進路について考えることができました。

カテゴリー: 1学年より | コメントする

進路学習の一環で大阪経済法科大学を訪問しました

 7月14日(月)、2年生の生徒たちは進路学習の一環として3つの大学に分かれて大学を訪問しました。大阪経済法科大学では、希望する学科ごとに分かれて模擬授業を受けることができ、大学での学びの雰囲気を肌で感じる貴重な機会とな … 続きを読む

カテゴリー: 2学年より | コメントする

1年生 進路説明会

7月14日(月)、1年生対象の進路説明会が行われました。大学・専門学校より、講師の方に来校いただき、それぞれが興味を持っている分野に関する知識を深めました。講義や、体験的・実践的な学びを通して、数年後の自分を想像し、目標 … 続きを読む

カテゴリー: 1学年より | コメントする

政治的教養 62期

7/11(金)、2年(62期)生は、政治的な教養に係る学習を行いました。1時間目は、選挙・投票に関するクイズで、船って選挙運動に使えるの?など、出題者となった教員も悩むような問題が出題されました。2時間目は、架空の党の候 … 続きを読む

カテゴリー: 2学年より | コメントする

1年生 震災講演会・未来辞典講演会

7月11日(金)1・2時間目に、ふくしま学宿チームHYOGO代表・灘中学校高等学校教諭、池田拓也先生をお迎えし、「あなたは福島から何を学ぶか?~考える人になろう」というテーマで講演していただきました。映像視聴を受けて、そ … 続きを読む

カテゴリー: 1学年より | コメントする

3年生(61期生)進路ガイダンス

6月18日(水)5,6時間目に進路ガイダンスを行いました。真剣に講演を聞き、進路に対する意識を高めることができました。

カテゴリー: 授業風景, 3学年より | コメントする

1年生が2分間スピーチを行いました

6月17日(火)6限の総合的な探究の時間で、1年生は各クラス代表者による2分間スピーチの発表会を行いました。将来の夢や、目標など、自分のことについて、堂々とスピーチを行うことができていました。聴く側の態度もとても良く、ス … 続きを読む

カテゴリー: 1学年より | コメントする

3年(57期生)返金日程の変更のお知らせ

都合により、学年費の返金手続きが遅れています。 事前にお知らせしていた返金日程を、3月31日(木)までと変更させていただきます。 ご不便、ご迷惑おかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。                … 続きを読む

カテゴリー: 保護者の方へ, 諸連絡・お知らせ, 3学年より | コメントする

2年(57期)修学旅行保護者会の中止について

2年保護者 様 11月21日(土)に 尼崎市立大庄北生涯学習プラザで実施を予定していた、 修学旅行説明会は中止いたします。 詳細は、お子様を通して書面にてご連絡いたします。        

カテゴリー: 保護者の方へ, 2学年より | コメントする