-
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年1月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
投稿者「admin」のアーカイブ
SC類型の3年生が小学生とリズムトレーニングで交流しました
SC類型の3年生は、2学期から、「県立学校魅力アップ推進事業」でお越しいただいている外部講師の先生にスポーツリズムトレーニングの実技指導を受けています。 10月1日(水)には、本校の隣にある尼崎市立成文小学校を訪問し、 … 続きを読む
カテゴリー: SC(スポーツ・コミュニケーション)
コメントする
ボランティア部が「ひょうご里山・里海国際フォーラム」でポスター発表!
2025年9月28日(日)に開催された「ひょうご里山・里海国際フォーラム」にて,ボランティア部のメンバーがポスター発表を行いました。発表タイトルは「侵略的外来植物に関する研究」です。 ボランティア部では,昨年度に引き … 続きを読む
ボランティア部が「武庫川渡船 地域課題ワークショップ」に参加しました!
2025年9月27日(土)、本校ボランティア部は、尼崎小田高校が企画した「武庫川渡船 地域課題ワークショップ」に参加しました。 武庫川渡船(株式会社尼魚開発・NPO法人ECO-LABO)のスタッフのご指導のもと、 … 続きを読む
石川県七尾市における防災ボランティア活動報告
2025年7月30日(水)から8月1日(金)にかけて、七尾市における災害対応および 復興活動の実態を把握することを目的として、本校の有志生徒6名が現地調査およびボランティア活動を行いました。 研修初日には、市役所を訪 … 続きを読む
体育大会
9月26日(金)に体育大会を実施しました。当日は、午前中に小粒の雨が少しの間降りましたが、すぐに持ち直し、全体的には日差しが強すぎることなく、運動にはちょうどよい気候でした。競技では満足のいく結果を残せた人がいる一方で、 … 続きを読む
茶道部 尼崎西高校デザインのお茶碗ができました!
尼崎にある琴浦窯さんで、世界に一つだけのお茶碗を作っていただきました。六甲の峰を背負う武庫川の風景の中に、尼崎西高校の校歌と校章が描かれています。11月3日に本校で開催するお茶席でお披露目の予定です。 お茶碗の中には赤と … 続きを読む
2学期始業式
9月1日(月)、2学期始業式を行いました。校長先生からNBAで活躍されている河村勇輝選手の高校時代を紹介していただき、限られた条件の中で努力することの大切さについてお話いただきました。 また、男子新体操部、放送部(尼西 … 続きを読む
令和7年度 第2回オープン・ハイスクールのご案内
10月25日(土)に第2回オープン・ハイスクールを開催します。 下記のファイル内に記載されている二次元コード、または、URLからお申し込み下さい。先着順のため、定員に達し次第、締切とさせていただきます。申込期間:9月19 … 続きを読む
【放送部】上半期活動報告
放送部は今年の上半期、以下の大会・コンテストに出場いたしました。 ①ラジオ関西『第50回ラジオキャンペーン「はたちの献血2025」CMコンテスト』 最優秀賞 「AIにはない愛」 全35作品中1位! ②第72回NHK杯全 … 続きを読む
第1回オープンハイスクール
7月25日(金)、令和7年度第1回オープンハイスクールを開催しました。尼崎市、西宮市、伊丹市、宝塚市、川西市等から、中学生及び保護者合わせて329名が参加してくださいました。第1回は猛暑の時期に行うため、各教室に分かれて … 続きを読む