ボランティア」カテゴリーアーカイブ

文化祭で「厄介な植物」「希少な植物」「毒をもつ植物」を紹介しました!

ボランティア部は、6月5日(木)・6日(金)に開催された文化祭に出展しました。今年の展示テーマは「生物多様性」でした。展示では、絶滅危惧種や有毒植物、侵略的外来種などを取り上げ、それぞれの特徴や人・生態系に対する影響につ … 続きを読む

カテゴリー: ボランティア, 学校行事 | コメントする

【ボランティア部】先週に引き続き、尼崎市内で雑草化したシチヘンゲ(ランタナ)の防除作業を行いました!

ボランティア部は、4月18日(金)・19日(土)の両日、先週に続き、蓬川バラ園周辺にて雑草化したシチヘンゲの刈込み剪定を行いました。  蓬川バラ園に隣接する蓬川公園(蓬川緑地)は、幅広い世代に親しまれている憩いの場です。 … 続きを読む

カテゴリー: ボランティア | コメントする

【ボランティア部】尼崎市内で雑草化したシチヘンゲ(ランタナ)の防除作業を行いました!

ボランティア部は、2025年4月19日(土)に蓬川バラ園周辺で、尼崎市で雑草化が進むシチヘンゲ(別名:ランタナ)の刈り込み剪定を行いました。  今回の作業には、新たに入部した1年生2名を含む計6名が参加し、約2時間かけて … 続きを読む

カテゴリー: ボランティア, 部活動 | コメントする