明日以降は荒天が予報され、気象警報が発令される恐れがあります。
生徒のみなさんは、必ず事前に、生徒手帳p.15・16の「気象警報に伴う措置」或いはホームページの「警報・スト」ページで気象警報発令時の対応を確認しておいてください。
なお、午前6時時点で気象警報が発令されており午前10時までに解除された場合は、6月11日(木)・12日(金)に限っては13時15分にSHR、第4校時より授業を行います。(時程は当日連絡します。)
午後より登校するグループの人は注意してください。
明日以降は荒天が予報され、気象警報が発令される恐れがあります。
生徒のみなさんは、必ず事前に、生徒手帳p.15・16の「気象警報に伴う措置」或いはホームページの「警報・スト」ページで気象警報発令時の対応を確認しておいてください。
なお、午前6時時点で気象警報が発令されており午前10時までに解除された場合は、6月11日(木)・12日(金)に限っては13時15分にSHR、第4校時より授業を行います。(時程は当日連絡します。)
午後より登校するグループの人は注意してください。
6月8日(月)、午前・午後に分かれて体育館にて、47回生スーパーオリエンテーションの2日目を行いました。
今日の内容は「学年集団の基礎作り」です。
十分な間隔を取りながら、号令に合わせて素早く動く練習を行いました。
47回生が、東灘生としての自覚を持ち、「集団」の一員であるという意識を高めるよい機会となりました。今後の高校生活に活かしていくことを期待しています。
阪神深江駅係員の皆様の本校生徒へ向けたメッセージボードの取り組みについて、生徒たちがサンテレビの取材を受けました。
その様子が以下の通り放映されます。
是非ご覧ください。
6月9日(火) 午後4時 ~
サンテレビ「4時!キャッチ」
*番組内で1分半程度の映像になるそうです。
阪神深江駅係員の皆様の本校生徒へ向けたメッセージボードの取り組みが、新聞に掲載されました。
ここに紹介致しますので、是非ご覧ください。
< リンク >
神戸新聞(6月2日 付)
朝日新聞(6月3日 付)