「サッカー」カテゴリーアーカイブ

「サッカー選手権大会結果報告」

10月10日(土) 予選ラウンド1回戦  東灘 0-2 神戸

台風の接近により、実施が危ぶまれた選手権大会の初戦でしたが、無事に試合が行われました。残念ながら初戦敗退となりましたが、強敵を相手に、最後まで諦めずに戦い抜きました。今回の敗退で、今までチームを牽引してくれた3年生が引退となります。3年生の想いも背負い、これから新チームで頑張っていきますので、これからも応援よろしくお願いします。

 

「サッカー神戸市リーグが再開しました」

8月29日(土) 第3節 東灘2-0神戸鈴蘭台

2月から延期されていた神戸市リーグが再開されました。約半年の期間を経て臨んだ第3節は、炎天下の中での試合となりましたが、確実にチャンスをものにして勝ち星をあげることができました。これで東灘高校は現状2勝1敗の成績となっています。残り5試合、いい成績が残せるように頑張ります!

 

サッカー部「総合体育大会代替大会開催」

7月12日(日)  1回戦 東灘 0-2 神戸第一

5月に開催できなかった総合体育大会の代替大会が開催されました。
残念ながら1回戦敗退となりました。
勉強などそれぞれの理由で本大会に参加できなかった3年生も多く、チームとして大いに力を発揮できた訳ではありませんが、この悔しさを胸にこれから新チームで頑張っていきます。
これからも応援よろしくお願いします。

サッカー部「2020年神戸市リーグ開幕」

 2月 9日(日)  第1節  東灘 1-3 兵庫工
 2月16日(日)  第2節  東灘 2-0 啓明B

 2020年の神戸市リーグが開幕しました。開幕戦で白星を挙げることはできませんでしたが、第2節では雨の中、勝ち点3を獲得しました。引き続き頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。

「サッカー部 惨敗!新人大会神戸市地区予選」

11月23日(土) 1回戦 東灘0-5須磨学園

コンディション調整がいかに大切か…身に染みて感じることとなった試合でした。修学旅行から帰国直後の2年生、ダッシュが走れない、切り返せない、ボールが足から離れる、まともにロングボールが蹴れない、そしてスタミナ切れでフラフラ。悔しさしか感じない試合でした。

今後のリーグ戦や総合体育大会ではこのような結果にならないことを約束します。これからも応援よろしくお願いします。