「生徒指導部」カテゴリーアーカイブ

第42回近畿高等学校総合文化祭和歌山大会出品

写真部 3年生 中村 匠吾 君の作品「憧れの瞳」が
11月19日(土)~20日(日)に行われた、
第42回近畿高等学校総合文化祭和歌山大会に出品されました。
残念ながら入賞は果たせませんでしたが、近畿の高校生のハイレベルな作品を鑑賞することができました。また講演会では世界で活躍されている兵庫県在住の写真家Ichio Usui氏のお話を聞き、作品作りのヒントをもらいました。次回も頑張ります。

 

焼き芋と遊びの会

2月5日(日)青少年育成協議会、東灘支部主催の「焼き芋と遊びの会」が東灘小学校で開催されました。本校の自然科学部とボランティア同好会が参加し、イヌや剣などのクラフトバルーン、丸風船、凧などを配布しました。
凧は自然科学部が100個制作し、来場した子どもたちに絵を描いてもらいました。
天気もよく、子どもたちにも喜んでもらえ、楽しい会でした。

空手道部壮行会

12月25日~27日にかけて行われた第42回近畿高等学校空手道大会において

女子団体形が第3位に入賞したことにより3月23日(木)~25日(土)に福岡県で行われる

「JOCジュニアオリンピックカップ第42回全国高等学校空手道選抜大会」に出場することが決定しました。

大会での空手道部の活躍を願い壮行会を行いました。