「未分類」カテゴリーアーカイブ

平成28年度 対面式

s-DSC03075s-DSC03079s-DSC03084

離任式の後、在校生と新1年生の対面式が行われました。

在校生を代表して、生徒会長から歓迎の挨拶がありました。不安と期待でいっぱいの後輩たちに対し、東灘の良さや激励の気持ちを述べてくれました。

新入生の代表生徒からも挨拶がありました。不安な気持ちもある中で、一日でも早く学校生活に慣れ、自分たちの力を発揮していきたいと熱い想いを述べてくれました。

2年生は中堅学年として学校を盛り上げていき、3年生は最高学年としての自覚と誇りをもって進路実現に向けて頑張ってほしいと思います。その背中を追っていく1年生の姿を見るのが楽しみです。

 

 

平成28年度 離任式

s-DSC02962s-DSC03052s-DSC03064

4月11日(木)に 離任式を行いました。

本年度は21名の教職員が離任しました。

校長先生から離任される方々の紹介があり、離任された先生方から全校生徒に向けて想いのこもった挨拶がありました。

先生方の東灘高校への熱い想いに応えることができるよう、生徒たちがこれからの日々を過ごしていってくれることを期待します。

ふるさと貢献活動講演会

平成28年3月17日(木)ふるさと貢献活動講演会

ふるさと歴史研究会 深江塾 事務局長 森口 健一氏をお招きして、講演をしていただきました。

明治時代からの深江浜附近の画像なども交えながら、「深江物語」として、深江浜と本校との歴史関係について紹介していただきました。

ふるさと講演会

サッカー部 神戸市リーグ戦 vs神港学園高校

神戸市リーグ戦(グループC第3節)

東灘 VS 神港学園

0  -  1

前回の敗戦から、テスト週間を挟んだため練習ができたのは短時間だったのですが、自分たちで声を掛け合い、考えて動くといった点が今回の試合では見られました。試合では、ミスをした選手へのフォローの声かけや、選手同士で助け合う場面が多くあり、チームの雰囲気も試合を重ねるごとに良くなってきました。攻めることが多かったのですが、自分たちの気の緩みが穴となり、失点を許してしまい、試合には負けてしまいました。

今回の試合を踏まえて『練習は嘘をつかない』、『練習で出来ないことは試合では出来ない』ということを理解しました。厳しい練習を重ねて初めて勝利を掴めるので、次のリーグ戦までの約1ヵ月間、もう一度一から出直し、しっかり練習していきたいと思います。

今後とも東灘高校サッカー部の応援をよろしくお願いします。

<第4節のお知らせ>

日  時 3月20日(日)14:30

場  所 伊川谷高等学校

対戦相手 啓明学院高等学校