teachers のすべての投稿

神戸薬科大学・薬草植物園に行ってきました(自然科学部)

中間考査最終日、朝からの雨も上がり始め、本校から北へ北へと45分ほど歩いて、神戸薬科大学を訪問しました。序盤は「薬」の中でも生薬と植物園の紹介、中盤は体験と薬草植物園の見学、終盤は大学の中を案内していただきました。

 

体験の場では、葉の形、触った感じ、匂いなどが違うハッカ、ニッケイなどを何種類か手にし、また、生薬として使われている様々な動植物の発酵したものを嗅がせてもらいました。

薬草植物園での見学では、生薬として使われているサンプルとともに展示していただき、薬草植物の紹介をしていただきながら、地中にできるマメ、ラッカセイやこんにゃくの掘り体験もさせてもらいました。

 

大学の役割は、研究と教育の場と言われます。参加したのは、1年生、2年生で、高校とはまた違う雰囲気の中、将来の学びの意欲につながるきっかけになった人もいたのではないかと思います。

六甲高山植物園での活動(自然科学部)

「軽くつまんでごらん」(種が跳び出し)「わぁ~」

 

「これはJapanese thyme(日本のタイム)といって、匂いがあります。触ってみて」(触って、嗅いでみると、広がるタイムの香り)「わぁ~」

 

五感に刺激を受けながら、スタッフの方からの解説で園内(六甲高山植物園)を案内してもらいました。今回、本校自然科学部は阪急阪神グループのご厚意により、招待していただきました。

 

阪神深江からは、御影で下車後、神戸市バス(16系統)でロープウェイ下バス停にて下車、そののち、山上バスで移動となります。

山上は麓とは気温は5℃ぐらい差があるようで、少し早い秋の雰囲気を感じながら、嬉々とした表情を浮かべながら、部員間の親睦が深まるひと時となりました。

 

https://www.rokkosan.com/hana/

新生徒会始動&阪神深江駅メッセージボード

午前中の終業式の後、生徒会認証式がありました。

1学期は学校が6月1日(月)から始まりました。長い臨時休校期間を経て、不安な気持ちもあるなか、阪神深江駅員の方から後押ししてくれるようなメッセージをいただきました。

そして、また7月31日(金)の終業式に合わせて、阪神深江駅にて新たな温かいメッセージをいただきました。生徒を代表して生徒会長から駅員さんに、感謝の気持ちを伝えるとともに、お礼の色紙をお渡ししました。

「本校生徒からのお礼の色紙」

 

3月20日(金)本日の連絡

3月24日(火)以降の連絡

春季休業中の部活動及び補習は、以下の方針で学校運営を行います。

部活動は、国からは引き続き自粛を求められているが、一方で、生徒の運動不足やストレスを解消するために行う運動等の機会の確保を求められていることから、次のとおりとする。

(1)活動場所:校内のみとする
 屋内・屋外に関わらず「クラスター発生のリスクを下げるための3つの原則」に留意すること
 ※1密集 2換気 3飛沫感染となる会話等

(2)活動時間:1日2時間を上限とする

(3)活動を行わない日:少なくとも月~金に2日及び土日に1日の計3日は休む

(4)対外試合・合同練習・合宿:認めない

各部活動に関しては、顧問の先生から今後の予定等を聞いてください。

補習に関しては自粛とする。(実施しません)

臨時休業期間を終了し、春季休業期間に入っても、新型コロナウイルス感染症対策を行ってください。そして20日・21日・22日の不要な外出を控えてください。