7月29日(火)に行われた、吹奏楽コンクール神戸地区大会S部門に出場しました。
近年は部員数の減少のため、既定の人数に満たずにくやしい思いをしてきました。
今年は1年生が多く入部し、総勢19名でS部門に出場することができました。
結果は銀賞でしたが、これまでの練習の成果を十分に発揮できました。
日頃の部の運営にご理解、ご協力心より感謝いたします。また、暑い中ご来場いただいき、ありがとうございました。
6月13日(金)・14日(土)に「東灘 燦々東灘太陽-未来を拓く笑顔のチカラー」をスローガンとして、第38回東灘祭が開催されました。 初日の校内祭では、2年生、吹奏楽部、軽音楽部が力強いステージパフォーマンスを見せてくれました。 文化祭2日目は、ステージ発表とともに、1年生の企業展示と3年生の模擬店販売も行われました。模擬店は、多数の店が完売しました。 1年生の展示には以下の企業の皆様にご協力頂きました。1-1『MCC』 1-2『マ・マーマカロニ』 1-3『明星食品』 1-4『東部市場(野菜部門)』 1-5『剣菱酒造』 1-6『東部市場(生花部門)』 1-7『東洋水産』 1-8『三井製糖』保護者の皆様、地域の方々等たくさんの方々に来校頂きありがとうございました。
平成26年4月10日(木)から14日(月)まで、1年生スーパーオリエンテーションを行いました。「基本的生活習慣の確立(マナー・生活指導の強化)」「学ぶ意識の向上(基礎学力の定着)」「学校活性化(部活動全入)」を目指して3日間に渡って行われました。
1日目の午前中は 、学年講話、生徒指導部より学校生活のルール全般についての指導、進路指導部・教務部より、単位、履修と修得の説明があり、午後には部活動紹介がありました。
2日目は各教科より学習の仕方、授業の受け方、、進路指導部より『進路実現を目指して』の話、教務部より「ブラッシュアップⅠ」の説明があり、食堂オリエンテーション、写真撮影、部活動体験入部がありました。
3日目は 集団行動コンテスト、校歌コンクールを行いました。
結果は次の通りです。《集団行動コンテスト:優勝1-1、2位1-8、3位1-2》《校歌コンクール: 優勝 1-8、2位 1-5 、3位 1-1》でした。
無事3日間の予定を終了しました。