スーパーオリエンテーション

平成26年4月10日(木)から14日(月)まで、1年生スーパーオリエンテーションを行いました。「基本的生活習慣の確立(マナー・生活指導の強化)」「学ぶ意識の向上(基礎学力の定着)」「学校活性化(部活動全入)」を目指して3日間に渡って行われました。

1日目の午前中は 、学年講話、生徒指導部より学校生活のルール全般についての指導、進路指導部・教務部より、単位、履修と修得の説明があり、午後には部活動紹介がありました。

2日目は各教科より学習の仕方、授業の受け方、、進路指導部より『進路実現を目指して』の話、教務部より「ブラッシュアップⅠ」の説明があり、食堂オリエンテーション、写真撮影、部活動体験入部がありました。

3日目は 集団行動コンテスト、校歌コンクールを行いました。

結果は次の通りです。《集団行動コンテスト:優勝1-1、2位1-8、3位1-2》《校歌コンクール: 優勝 1-8、2位 1-5 、3位 1-1》でした。

無事3日間の予定を終了しました。

 

コメントを残す