最新の投稿
袋の中には、何が入っているのでしょうか? 目で見て、匂いを感じて 手で触ってみました。 これは「大葉!」さくら学習棟の畑で採れました。 続けて・・・♪ 袋の中から出てきたのは 「ぶどう!」 甘い香りを感じながら指先で感触を確かめました。 薄い緑色のぶどうが「マスカット」紫色のぶど…
9月13日に神戸須磨シーワールドへ校外学習に行きました。昼食はフードコートでそれぞれ食券を購入し、みんなで美味しく頂きました。昼食後は、グループでシャチのショーや様々な環境で展示されている海の生き物の見学をしました。予算内でお土産を購入することもでき、充実した校外学習となりまし…
見上げた先に「ディスコボールライト」を発見 スイッチを押すと・・・・ きれいなブルーライトが光りました。 次は手元にインテリアライトを置いてスイッチオン♪ 幻想的なオレンジライトが辺りを照らします。 こちらでは、今から懐中電灯を光らせます。 ~ スイッチを押してライトを照らす活動…
『ボッチャ』※止まったボールには各選手の顔写真が貼られています。 掴んで投げたり 斜面を転がしたり 樋を使って転がしたりして みんなで競技を楽しみました。 ボールが弾んで地面を転がります。 閉会式では金メダルが授与されました。 『ボッチャはさくらパラリンピックの正式競技です♪ 』
9月6日(金)に交通安全教室がありました。兵庫県では交通事故による死亡事例が増えています。事故を防ぐために「歩くときに守ってほしいこと」について4つのお話を聞きました。青信号でも左右をよく見てからわたる、横断歩道をわたる、ななめ横断はしない、明るい服や反射材を身に着けるなど、わか…