最新の投稿

(さくら訪問学級)雨を題材にした活動を通して♪

単元名は『雨』です。 雨が描かれた絵カードをボックスに入れると 雨が降ってきました。雨の音ってどんな音? 「ザーザー?」それとも「ポツポツ?」 雨がふる時の空の色ってどんな色なんだろう? 雨のしずくってどんな形なんだろう? 見立てた『雨』の活動を通して 生徒たちは『雨』のイメージ…

「オープンキャンパスご案内」

≪阪神友愛食品(株)能力開発センター 2024オープンキャンパス≫日時:令和6年8月3日(土) 午前の部 → 10:00~12:00(受付9:30)午後の部 → 13:30~15:30(受付13:00)内容 : ①能力開発センターの紹介 ②(現)訓練生の訓練見学 ③工作体験(予定…

「見学等ご案内」

≪令和6年度 事業所合同説明会 地域社会共生フェスティバル≫日時:令和6年7月21日(日) 13:45~16:00(受付13:30~)場所:三田市総合福祉保健センター(三田市川除675)多目的ホール ギャラリー形態:参加各事業所等の個別ブースによる事業所説明(感染症の状況によって…

6月10日~21日<前期現場実習>

6月10日(月)~6月21日(金)まで、高等部2年、3年生が現場実習に行きました。学校や家で学んだことを活かし、実習を通して指導していただき成長する良い機会となりました。送迎や反省会などお世話になりました。反省会では良いところ、課題点が見えてきたと思いますので、卒業後のより良い進…

(さくら訪問学級)5年ぶりの行事再開

新型コロナウイルス感染拡大によって5年間実施されなかった行事が、少しずつ形をかえながら再始動しています。 - 本校との「交流及び共同学習」  6月5日(水)- 医療福祉センターさくら体育館をお借りして、本校高等部2年生18名とゲー ム大会等を楽しみました。 5年ぶりに本校のみんな…